前ページへ/表紙へ

7月6日(金)

宙組「ヴェルサイユのバラ・フェルゼン・アントワネット編」

行って来ました、宝塚「ヴェルサイユのバラ・フェルゼン・アントワネット編」!
メッチャクッチャプラチナチケットで普段取りなれている人でも取れないという超・超レア公演を、
なんとお友達からまわして頂いて観られました(;_;)←感涙

しかも、お席は一階16列のど真ん中(39・40)!
もう私などは二度と座れないいいお席でした!!
(1000DAYSで見せていただいたお席もよかったけどそれ以上!)

一緒に行ったお友達も大感激で、
今月は自分で頼んだところが全滅で、もうどうしようもない、と諦めていたのに、こんないいお席で見せていただいて、
と私まで感謝されてしまいました(^_^;

いやいや、これもひとえに○○先生のお蔭です、ホントにありがとうございましたm(__)m

公演自体も超絢爛!超豪華!超華麗!
今になって思えば、星のベルばらは地味だったのですね(^_^;
あれはあれで、シンプルで、それなりによかったのですが、今夜のようなスターだらけの、
濃厚な宝塚の特徴をぎゅう詰にしたような舞台を見てしまうと圧倒されまくりでした(^_^;

とにかくフェルゼン・和央の素晴らしいこと!
時代は和央だ!ということと、当分あの人の時代が続くんだろうな
ということがひしひしと(^_^;
ガタイだけでなくスケールが大きいこと!
ただでさえオーラが凄いのに、回りを睥睨するような長身と美貌で、どうすんのあんた!?

それに確かに大きいことはいいことですよね、おまけにただ長身というだけではなく、顔が小さい上に脚ナンガイです(^^)
自分でもその絶対的チャームポイントを意識して、居間でくつろいでいる所までスターブーツというのはアハハ(^o^)
それに何より歌うまい(というのとちょっと違うけど)、声が良いし、声量があるし、
前夜の朝日でも和央の歌すごく誉めてましたものね(^^)
いやいや、こういうの「目の正月」というのでしょうね(^^)ポワ〜ン

アントワネット・花總まりも演技的には文句つけたいところい〜っぱいあるのですけど、
(この人正真正銘のお嬢様にしてはエロキューションに柄悪いところがあるんですわ(^_^;)
ひたすら美しくてオーラがあって、
私は女王!と言っておかしくない気品と雰囲気とがあってバンバンザイ(^^)
「さようならベルサイユ、さようならパリ」までは言えても、「さようならフランス!」が言えるか!?
あんなに素晴らしかったアントワネット・毬藻えりでさえ、パリまでしか言えなかった、と無念に思うので、興味津々!
「さようならフランス」といえるのはカンの字(初風諄)だけなのか?
というのが大・大・大問題だったのですが、ちゃんと「さようならフランス!」がはまって、
2500人の目を背負って断頭台に登っていく時には、恥ずかしながら震えがきました!!
しかし、いつもながら、ハナちゃんの衣装は実家からの別誂えなのか豪華ですなぁ(^_^;)
私は、あまり總いうの好きくないんだけど゜、歌劇団にしたら助かります!ってとこなのでしょうか(^_^;


彩輝直のオスカルは芝居は泥臭いけどなんたってカワユイ!!ってことで許しちゃおう(^_^;)みたいな(^_^;
でも、泥臭い分、オスカルの血の厚さが感じられて、逆に言えば、主役張る人は多少の泥臭さがあってもいいかな〜、
などと、ひいきの引き倒しでしょうか(^_^;

アンドレは演技としてはまずまずでしたけど、バラのタンゴは大きい連中に囲まれてちょっとな〜、という感がありました(^_^;

特筆すべきは出雲綾のモンゼット夫人!
星の邦なつきはこんな役でわざわざ引っ張り出されて気の毒に、と思ったし、
今時あんなお寒いギャグの場面を恥ずかしげもなくよう出すわ、と思いましたけど、
たきちゃんは、見せ場も作ってもらってはいるけれど、それをうまくこなして、コメディリリーフとしても、
二部での意外な緊迫感を盛り上げる役回りにしても、上手にこなして、しかも存在感を出していてよかったです!!
これは「エリザベート」のゾフィがものをいっているのだと思いますね、絶対!
大事に育てて欲しい!こういう人がいないと芝居は面白くならないのよ!!

ルイ16世は、やはりちょつと物足りなかったですねぇ(^_^;
一樹千尋が良すぎた分、損をしてると思いましたけど(^_^;
メルシー伯爵・未沙ノエルがもう少しいいかと思ったんですけど、暗転直前に芝居終えちゃうようなところが目に付いて・・・
ちょっとガッカリ(-_-)
スェーデン王・箙かおるが一場面だけど儲け役で出ていてちょっと嬉かっけど、この人はリーゼントで見たいんだ〜(^_^;

そういえば、宙組全体が暗転で芝居終えるタイミングが微妙に早いような・・・私の一人合点でしょうか??

あ〜、でもとにかくよかったです!!
感謝です、大・大感謝です(^^)
星のトップ人事なんて聞いて宝塚よどこへ行く??と思ってたんだけど、
宙組ある限り宝塚は永遠に不滅です!!
きゃ〜、そこまで言うか、と自分でも思いますが、私ってゲンキン(^_^;


次ページへ/表紙へ