9月22日(金)

中国文明展
ラリック展


19日に中国文明展行って来ました!

いやぁ、展示物はBC.三世紀前後(つまり始皇帝の全国統一前後)からのものが圧倒的に多くて、
他の文明展に比較すると新しいものが多いのですが、それでもその緻密・雄大・豪奢なことには感動!

まず、開館前から並んだのは初めての体験で、これがけっこう並んでいたのでびっくり(^^;
私は、どちらかというとさっさか回ってしまう方なので、
ご一緒したS夫人に、さっさと回りますから、ミュージアムショップで一時間後に待ち合わせ、
ということにして頂いて回り始めたら、ナント、ナントS夫人の早いこと、私所の話ではありませんよ!?
30分後の回廊の移動中にもう、下のロビーで座っているS夫人発見!!
でも、私としても、見たいものは見たい人なので、しっかり見て、良かったところはもう一度行って、
常設展も覗いてお約束の5分前にS夫人のところに。

いやぁ、驚いた!
彼女は中国文明はあまり興味がなかったか、と心配していたのですが、
ナンノ、ナンノ、凄い瞬間的に理解してチャッチャッと回ってしまったみたい(^^;
只今ドラゴンに夢中の彼女としては大枚6000円のブローチまでゲットしているのですよ・・・
しかも見てきたお気に入りはなかなかの逸品ばかり!
見るべきところはちゃんと見ているの(^^;

一番古いものは、今から7000〜8000年前に作られたという骨笛で、これは姿的にとても美しくて、
是非音色を聞いてみたいと思いましたが、毎回展示場で、というのは無理でしょうが、
せめてテープ演奏でもよいのできかせてくれればよかったのに、と思いましたね。

彩陶などはメソポタミアやインダスに共通する色彩・模様もありで、お互いに何等かの繋がりがあった様子が伺えました。
玉を使った彫刻はここだけかしら?
一般に玉が多用されていたのが印象に残りました。
そうそう、長年古代はこれを貨幣にしていた、と信じて疑わなかった大きなたまが、
「富を象徴する玉壁」だと知って、唖然ボー然!!
でも、わたしだけじやなく、かのS夫人も貨幣だと思いこんでいらしたそうで、ビックリよね、とのことでした。

青銅器はやっぱり大変なものです。
私としては、今のあの緑青で鈍い輝きのある色彩も貫禄があっていい、と思うけれど、
たまさか、当時の金彩が残っているものを見ると、そこはそれ圧倒されます。

始皇帝の兵馬俑はいはずもがな。
すこし時代がくだると重臣クラスの副葬品にもそれなりの兵馬俑が出てきてこれまた素晴らしい!!
剣には薄くクローム鍍金が施されて錆止めになっているし、
漆塗りの化粧箱は今のお重のような感じでこのまま、現代の工芸展にもって行っても賞がとれそう。

テン王之印というのは例の志賀の島の金印を髣髴させますが握りはこれも蛇でした。
志賀の島の金印は握りが当時の最高印の「亀の握り」じゃないと言うことが問題らしいけれど、
結局周辺の部族長並に扱われていたから、
「蛇紐(だちゅう)の印」が「下賜」されたということじゃないのかしら、ね?

ランチは横浜美術館の附属施設のレストランで。
雰囲気はまぁまぁだけれと、高い!!
スープは本格的なものがつくけれど、後アントレがすぐ出て、サラダなし。後パンとコーヒーで1800円!!
世田谷美術館のランチは安くて美味しくて雰囲気最高で涙物だつたけれど、
あそこまで、とはいわないけれど、もう少し考えてもいいのでは!?
おまけに、S夫人が食べた中国文明展特別メニューなんて2500円ですぞ!
一応、こちらにはオードブルとデザートがつくけれど、大した感じはしなかつたなぁ・・・
彼女もとくに美味しいとは言ってなかったし、ランドマークで食べた方がよかったかも(^^;

そのあと、神奈川県立歴史博物館の鎌倉彫り展に。
私は結婚前に洋服作ってもらっていた方が住んでいた本町辺りのはずで、通いなれた道だつたのに、
もう全然わからないの!?イヤになったよぉ〜!!!
博物館の建物は例のレトロなやつで、私はてっきりこれが、キングとかクィーンだと思っていたら、
(開港記念館がジャックということだけはなぜか知っている!!)
これは国の重要文化財指定の旧正金銀行で、キングは県庁・クィーンは税関だそうです。
鎌倉彫りもレトロで良かったけれど、地味だしね。



ラリック展

本日の白眉は最終地そごうのラリック展!!
いやぁ、豪華・繊細・精密・洗練!!
どれをとっても超・超一流の大宝飾展でした!!

思いのほかの点数でビックリでした。
チケットになっているペンダント「サロメ」というのは意外に小ぶり・・・ってまあペンダントですものね(^_^;
先端のバロック真珠は大きかったし輝きが素敵でした♪
カトレアのティアラは凄いです。ティアラと言っても、あれはどういう風につけるのでしょう?
一般のワッカになっている(カチューシャ)タイプではありません。
「タツノオトシゴ」のブローチは彫金の極致です。
そうそう「二羽の燕」という櫛は櫛!?と言う感じで・・・まあ飾り櫛ということなんでしょうが、どういう風に差すのでしょう(^_^;
ワンローブみたいに結った髷にさすのでしょうか?
まあ貴族の奥方にしか差せない物ですね・・・かといって女王様では砕けすぎかしら?というところ(^^ゞ


もう、さすがに疲れて、目もくらみ足もフラフラだったけれど、
これを見落としたら末代までの不覚!とがんばった!!

さすがに、そのままは帰れず館内の甘味処へ。
私はお昼のケーキ(ランチに追加した!)が祟ってちと胸焼けギミ!
S夫人の方はあのランチは物足りなかったらしくおなかすいたわ、と珍しく弱音を吐く!?

それが、こんな甘味処に来てスパスパタバコ吸っているおじさんがいて、ま、感じ悪い!と思って、
だんなの話にして、えんえん肺がんの話しをしつづけて差し上げた!!
私の声は静かに押さえ気味に話すとすごく響くのだそうで、あとでS夫人に伺うと
だいぶこちらを気にしていたとのこと、これで禁煙が出来れば、
あのおじさんの奥様から感謝状でも頂きたいです。

ああ、疲れたけど楽しい一日でした(^.^)