2019年10月

10月

10月01日(火)

今日から消費税10パーセントになるという、消費増税ラプソディが進行中です。

何やらごたごたも色々あったようで、それは致し方ない!

それにしても、これを機会にナントカペイたらいうキャッシュレス決済を勧めようというのはどうもねぇ(^_^;

キャッシュレス決済が世界的動向と言うのはもうこの数年の諸情報で十分承知はしておりますが、

この年になると、スマホも大変だし、

クレジットカードは使いすぎの傾向に陥りやすいし、

まぁ、オバサンは〇イカみたいなプリペイドカードで支払うのが無難なのかな・・・と。

8%~10%、差は2%で少ないようですが、みんなが一緒に値上げしているわけでね。

こういうのは少し経つとボディブロー的に利いてくるのよねん(^_^;

レジも変えなくちゃならないからと、閉店するお店も結構あるらしい・・・景気の悪化につながらないといいんだけど。

 

〇電と、元助役のウィンウイン関係は凄いねぇ!!

還流マージンていうか、マージン還流というか・・・どこの電力会社も発電所地元もやっているんじゃないの~?

って、考えるのは当然ってか、わかりきったことで、表に出るほど荒っぽいことしてたんだなぁ、と笑っちゃうくらい。

 

笑えないのは、山梨県の行方不明のお子さんです・・・一週間だってよ。

お母さんが、あの時目的地までついて行ってやれば、と随分後悔なさっているけれど、

やはり、あの時点からそう思っていたのよね。

まして、去年か一昨年かに男の子がやはり山中で、ほんのちょっとの処で行方不明になって助かったばかりじゃないですか。

日本人って、安全神話に頼りすぎる所があるから、これくらいのこと、こんな近くの場所って、すぐ油断するんだよね。

オバサンなんて、過保護!過干渉!!っていまだに子供たちからさえからかわれるけと゜、

ズェーッタイ!手を離さない!!

子供の行くところには必ず送り迎えをする!ってやってた(^_^;

それでも、娘の塾のお迎えがタッチで遅れて、お友達のお母様が自分の子供と一緒に連れて帰っちゃったとき、

そのお母様としては気を利かせてくれたんだけど、でも、塾の前で待ってて、と言ったのにいなくていなくて猛烈心配しました(^_^;

塾の前なら、塾の人が全員がいなくなるまで立っているので安心していたんですけど、聞いても、「みんな帰りました」というし、ね。

息子の方は、幼稚園の年少さんの時、

お姉ちゃんの御友達の処に一緒についていくことになったので、その間に、と買い物に出ていたら、

帰宅したら、息子が家の庭で一人で遊んでてビックリ!

聞いたら、女の子ばかりでつまんないから一人で帰ってきちゃった!というのです。

「おばちゃんはお使いに行ったから、お姉ちゃんに僕帰るって言ってきた」

「(手で押す式の)信号も押して、ちゃんとわたって来たよ♪」って言ったってねぇ・・・。

引っ越したばかりで道もよくわからなかったんじゃないかと思うんだけど、

まあ無事でよかったと思いながら、あちらのお家に電話したら、まだお留守で、子供たちだけで遊んでいるみたいでした。

ええっ?無責任だわ!と、思っていたら、そこのお母さんが慌てふためいた声で電話をくださって!

おやつを買いに行ってた間に、息子がいないのに気が付いて、「〇〇君は?」と聞いたら、

「一人でお家に帰ったというので、慌ててアチコチ探してました。無事帰ってたのねぇ」と、

気が抜けたような声をだしていらっしゃいまして、こちらは謝るのみ!!

まあねぇ・・・我が家でもそういうことはありましたから、どこのお宅でも冷や汗を流すことはあるのでしょうが、

まあ、それが笑い話ですむ時と済まない時があるのですよね。

とにかく、一日も、一刻も早く無事に見つかるといいですねぇ。

10月4日(金)

こうすれば、こうなることとは知りながら!・・・痛ましい。

香港天安門!

先日は高校生が至近距離から心臓をめがけて撃たれ、今度は14歳が太ももを撃たれたそうです。

外国人が、外から何も言えないけれど、でも、高校生たちの気概は羨ましい。

スゥエーデンのグレタさんの勇気とグローバルな眼差しも素晴らしい。

何もしないオバサンは黙って恥じ入るのみです。

そして、何もしない大人、何をされても怒らない大人を作るような教育制度を作っている国に対して、

更に何も言わないオバサンたちはどうすればいいのでしょうか、ねぇ(^_^;

横浜のIR誘致って、博奕場づくり!!

横浜商工会議所の会頭が、ギャンブル依存症を考える良いきっかけだとか言ったんですって?!

冗談ヨシ子さん!

〇王製紙の御曹司が106憶を突っこんで刑務所入りしたのをご存しないか?

もっとも、この人、日本にカジノ招致するのに大賛成だったというからね(カジノ法ができたという時の話?)(-"-)

関電問題はもうズルズルどっぷり(^_^;

各地の原発会社は、そんなことやってません!社会通常儀礼的なことはありますが、ってのねん。

原発会社の言う「社会通常儀礼」って、どの範囲?とも聞きたくなるし、原発関連会社、発注する方もされる方も、ね。

それから経産省・国土交通省など関連各省庁・・・皆様、お心当たりの省庁に慌てているお役人はいませんかね(^_^;

我が福島も、被災して頬被りを決め込んでいる場合ではないのではないかと思ったりもします。

もっとも、あの双葉町の町長が被災してから東電に対する強硬派になっちゃったのは、

良いように操られた挙句、こんなにされた!という自責と遺恨の念が強かったから、ということもあるように思います。

どれも、早くからわかっていたはずなのに、ねぇ。

福井県だって、美浜原発で死傷事故を起こして、更に高速増殖炉もんじゅでも何度も事故を起こして死者も出しているんだから、

県民たちも当然知っているはずなんだよね。

それでも原発を承認し続けた政治と県民性は、もはや、関電のマージン還流に文句は言えないよね。

大体、関電の企業体質は芦原義重の頃から特殊だったと言われているでしょ。

ユウちゃんの「黒部の太陽」だって、当時副社長だった前田義里の独断専行だったというんじゃない?

あれは映画が当たって、ユウちゃんの苦境を救った侠気ある実業家という感じで売り出されてけどね(^_^;

ハッキリ言うと、一人の実力者に公共企業が動かされている現実。

本田宗一郎さんや、井深さん・盛田さんのSONYとは違うんだからね。

まあ、電力会社ってそんなものだろうけど、金の力に物言わせて、

陣笠どころか、大臣クラス(今時の交代制大臣じゃなくて、もうちょっと力のあった政治家?政治屋?)でも、

会長室に呼びつけて怒鳴り散らした、とかさ、

とにかく金!金!権力!!の構図って・・・まぁ、電事連てそんなもんか(^_^;

今は原子力村!!

なんというか・・・かんというか・・・誰も何も言わない、言えない・・・ここは日本。

中国でも北朝鮮でもありません。

ただし、アジア。

10月11日(金)

本日は、台風前夜!

しかも、台風の影響で延びていた配管ダクトの掃除が今日でした!!

本当は8日だったのが、台風の影響で玉突き的に延びて今日になりました。

わが家のお隣は、9月中に済んでいたので、アレレ?と思いましたが、

何しろうちは午後じゃなきゃ、とかいろいろあって今日しかない!ということで、整体の予約キャンセルして供えました。

2時間くらい、ということでしたが、結局3時間近くかかりました。

その間は、どうせすることがないわけですから、ダンナは台風に備えてベランダの整理。

私もちょこちょこお手伝い。

13号の時は、ダンナが検査入院で、ダンナ自身は大病院の中で、夜は早く消灯されちゃうし、

スヤスヤするっきゃないようでしたけど、こちらはそれなりに大変でしたからね(^^ゞ

ただ、マンションのありがたい所で、大風も集中豪雨もスルー出来たし、

オバサンは録画みて夜明かし族なので、あまり怖い思いもしませんでしたが。

それでもかなりの強風がガラスを打っているのはわかりましたし、どこやらで、何かぶつかる音もしたので、

やはり、何かあったら、高台の五階っていう、その辺の不安はありました。

今回は、歴史上予測できない大型台風だというので、

ダンナが「(鉢植えなどは)相当強く縛り付けてあるから大丈夫だよ」と頑張っていたのですが、

賠償保険だってちゃんとやるだけのことをやっておかなくちゃ出してくれません!と頑張って片づけてもらいましたm( )m

そういう処は、ダンナもオバサンもかなり慎重派なので、普段からダンナは鉢植えは針金などで縛り付けてあるし、

ゴミ箱にはレンガ入れてありますし、

物干しざおなどの固定もかなりきっちりやっています。

でもさ、やはり、何かあったら責任取れませんからね(^_^;

おかげさまでベランダは何もなくなって、リビングの一部は鉢植え置き場。

ダクト掃除の後に、リビングに置きたくないゴミ箱や土の袋を運んで、ホ~(^^)

配管ダクトの掃除も終わって、アイスコーヒーを出して会計は銀行振り込みなので、お礼を言って、

もう疲れちゃった!!

ダンナもグッタリの様子でした。

それぞれお風呂に入って、オバサンはもう起きていられなくて、お刺身だけ冷蔵庫に移して、おやすみなさい~♪

7時頃から寝ちゃいました。

さっき、10時頃に起き出して私もお刺身でご飯食べてアイスクリームとチョコレートとお煎餅を食べて、今日は終わり。

まだ疲れが残っているので、本日は早寝にします(^^)

と言っても、一時半!

普通の人はビックリなんでしょうね(^_^;

前回の台風で被害に遭われた千葉の方達は、「もう家は諦めた」などと仰っています。

現状の写真などを拝見すると、どうしたって、そうおっしゃる気持ちがわかります。

この一か月近くの間に何も打つ手はなかったのでしょうか?

また、今後の政府・自治体の支援はどうなるのでしょぅか?

84歳のおばあさまが、お一人で穴の開いた屋根を見つめていらっしゃるのを見るともう何とも言えません。

みんな、「明日は我が身」です。

どうぞご無事にお過ごしください、としか言えませんが、切にお祈りいたします。

そして、実態に添える援助があることも強く願っております。

 

10月20日(日)

10月8日だった配管の掃除が18日になってしまいました。

元々整体だったのですが、台風の影響などで延び延びになってこの日になってしまい、整体はキャンセル(^_^;

オバサンたちは掃除中は何もすることがないのですが、ビフォア・アフターの準備と後片付けがあるのですよ。

本来は配管掃除は外廊下からだけで済むのですが、浴室・トイレの換気扇からも掃除するコース選択があり、そちらにしたのです。

キッチンの換気扇も一緒にするコースもあったのですが、これは毎年依頼する業者さんが別にいて、

とても良い業者さんなので、こちらは毎年のことなのでパス。

配管は5~6年か、10年に一度でも大丈夫、とのことなので、また人も変わるかもしれないしね。

それでも、ビフォアアフターの準備・後片付け、終了を待っている最中になんとなく落ち着かない気分で、疲れました(^_^;

最初二時間くらい、ということだったのが、新人を連れて来て教えながら、ということで3時間になっちゃって、

待っている方も疲れましたよ~!

今書きたいことは、ひたすら教員の苛め!!

酷いじゃない(-"-)

職員室は色々の闇がある、ってことや、神戸独特じゃなくても密室人事・コネ人事・不倫人事なんて先刻ご承知だけど、

あまりに酷い。

うちの娘が教師になりたいと行った時、教師は不倫が多いからダメ!って言ったんだけど、

現実にぶつかって、本当にあまりの不倫の多さにびっくりしておった!!

それと、「実力派」と言われる古手の女教師の苛めの酷さね!!

大体、教師は世間が狭くて社会的非常識・無知者が多いって、最近はけっこう知られてきたけど、

まだまだ職員室の常識が全て!ってのが多いんだよねぇ(^_^;

まあ、最近は、留学経験者も増えてきたので、社会への目を持っている人もチラホラいるけど、

それだって、職員室に閉じこもっている間に開いていたはずの目が、世間がどんどん狭くなってしまう。

 

改憲問題も嫌な感じよ!

どうして「自民党の悲願」てのを国民の悲願にすり替えなくちゃいかんのか?

押し付けられた憲法だ!というけれど、それで、今の憲法が悪い所があるのか?

では、現行の政府がこれ以上の公平な理想を詰め込んだ憲法を作れるのか?

現行政府の作る憲法なんて、自分たちの都合の良いものばかりではないのか?

それに関連して、万世一系という思想?風習?

雅子様の健康状態~皇室関係者はみんな健康じゃなきゃダメなの?

あっちこっち、日本中を駆け回り国際親善の外交もこなして、お手振りして笑顔を振りまき、握手をしなければならないの?

もしまた体調を崩して(今もまだ本調子ではないと聞きます)、行事をキャンセル用になったら、また批判されるのだろうか?

このまま行くと、悠仁さんという男の子が天皇継承ということになるのだけれど、

その子がちゃんと結婚できる相手が見つかるのか?

もしそのお相手が身障者だったら国民は反対するの?

結婚できたとしてもお子さんが生まれなかったらどうするの?

生れても女の子ばかりだったらどうするの?

最終的にはゲノム編集で体外受精、もっと進めばクローンを作るということでしょうか?

 

新聞の 薄っぺらさや 瓦版

テレビ局は宣伝で飯食ってんだぁ

見る方も会社と局見て「ああそうか」

解説者「昔はよかった」いつのこと?

人物の評価も時節で様変わり


 

10月28日(月)

 

佐藤しのぶについで八千草薫も!!
佐藤しのぶは、オバサンが結婚してから活躍し始めたというか、有名?になったソリストなので、生で聴いたことはありませんが、テレビの中でオペラ中継などで聴いて大好きでした。

二期会はオペラ創成期の声楽家団体でした。藤原義江の藤原歌劇団もあったけど、そのどちらかに所属しないとオペラ出演とかできない時代でした。
二期会は大体が芸大の卒業生で発足した団体で、確か芸大卒じゃないと入れない、とか二期会主催のオペラには芸大卒じゃないと出さないとか言っていたんじゃないかな・・・?だから、その他の国立とか、は藤原歌劇団。

ところが、佐藤しのぶが海外デビューで、大衆的人気も凄くて、その頃から、二期会なんてすっ飛ばして海外のオペラハウスで活躍する人たちが増えて無視できなくなって・・・二期会でも、オペラ出演したんじゃなかったか、と思うんですよ。

もうその辺は実際観劇したわけじゃないから朧なのですがm( )m
そうそう、ソリストにありがちな体重過剰で、大胆なダイエットに挑戦したのも日本では彼女が初めてじゃなかったかと思います。若き日のマリア・カラスが役を取るために20キロだかのダイエットしたのは有名な話ですが、声楽家がダイエットすると「声に響く!」と言うのが通説で、それこそダイエットなんてとんでもない!という時代でした。
でも、「太った椿姫はありえない」とか「見せられない」だったかな・・・佐藤しのぶは、敢然と挑戦して大成功したんですよね。

ナマでは聴けなかったけれど、メディアの中で十分楽しませていただきました(^^)

昨夜の佐藤しのぶの記事の後に、八千草薫を書き足そうと思っていたら、緒方貞子さんの訃報まで飛び込んできました!!

もう・・・涙、涙ですよ。

倉本聰氏が以前、「好きな俳優は男でいえば高倉健、女優なら八千草薫、って言えば誰も反対できないだろう」って書いているのを覚えています。
凄い名演技とか、巧い役者だ!というのではなく、その映画・ドラマの其処にいて一番ふさわしい佇まいを見せる人だったのだと思います。
スターってそういうものなんだよね。

杉村春子や市原悦子なんて「名女優」の人たちは、役を演じる技術の高さやち密さで他の女優に追随できない存在感を示しましたが、京マチ子や若尾文子などは存在感そのものが存在理由なんだよね。

勿論、八千草薫もそのタイプです。ただ、スケール感はちょっと小型で、時代を代表する女優とは言えないですけど。それでも、時代を生きた人々の心の中に大きな存在感を与えた女優とはいえるんですよね。

今流行りの「樹木希林」なんて人も、最初はただの「巧い女優」だったんですよね。それが時間をかけて「存在感だけで存在するに十分な女優」になったんでしょう。

昨夜は勿論、今日もたくさんの追悼番組や追悼ニュースがありました。
さっきも、ホラン千秋が泣き声になっているのにビックリ!!
若い世代にも人気あったんですね。

八千草薫は宝塚の22年初舞台組。28年初舞台の浜木綿子が追悼コメント出してましたが、歌劇団在籍中に直接会ったことはないそうです。
そうかぁ・・・八千草薫って、もう初舞台以外は外部出演ばかりだったのよね・・・「蝶々夫人」だって、たしか当時としては珍しい合作映画で一年位歌劇団を空けていたはずでした。

片や浜木綿子も、研一の時菊田一夫に見いだされて、もう殆ど芸術座。当時の染五郎主演の「悲しき玩具」の小奴で芸術祭新人賞かなんか貰っちゃって、あとはもう席置いているだけでしたからね。

6年しか違わないのに歌劇団であったことないってあるんだなぁ、と変な所で感心してしまいました。
檀れいに至っては、コメント求められても困るだろうと思う程、遠いですよね(^_^;

でも、優し気な印象とは大違いの芯の強さは、アチコチでも言ってましたね。
山口百恵との共演を拒否して降板したのを記憶している人はいないの?アレは相当強烈な芯の強さを表現していると思うけど、誰も取り上げないのね!!

緒方貞子さんは、やはり、「難民問題」を我々に考えさせてくださったことが大きいと思いました。
日本人て難民問題に冷たい、というか無関心でしょ・・・自分が何時難民になるか?なんて考えられないんだよね。

世界を見ても、75年も戦争がなかった国って珍しい!と言われて、「平和ボケ」なんてありがたい言葉も頂いて、でも、平和ボケで幸せだからこそ、平和じゃない国の人たちに、もっと心を寄せたいな、と思うのですね。
(近年は災害という別の戦争に巻き込まれた、と言えば言えますが・・・)

犬養木堂(毅)の孫というのも有名でしたけど。
犬養木堂については、色々あるけど、とにかく緒方貞子さんについては、尊敬しかないですねぇ。
去年?一昨年に、NHKで斉藤由貴が復元ドラマみたいなのやりました。半分くらいドキュメンタリーじゃないかと期待して録画したのですが、オバサンはドラマは見ない派なのでちょっと緒方さんのナマが入っていた処だけで殆ど見ていません。

上皇后がご弔問なさったそうですね。
聖心女学院の同窓生でいらっしゃることですが、皇后でいらっしゃったら難しかったかも。退位なさった後で不幸中の幸いでした。
聖心もこういう方達ばかりを輩出しているわけではありませんが、このお二人がいらっしゃるだけで、やはり日本最高の教育機関というイメージはありますよね。偉大な先輩の名を汚して欲しくない!と関係ないオバサンが言うのもおこがましいですが(^_^;

教育機関については、クリスティーの学校に対する取り上げ方とか、塾の裏話、現実の卒業生の話など聞いていると、私学と言うのは偏差値とは無関係に、ま、色々なレベルの生徒がいるのも必然的な話ですよね。

なんだか、亡くなる話ばかりで・・・そういえば、八千草薫の同期って、有名人は殆ど亡くなった終ったのでした。一期下の寿美花代くらい?それで浜木綿子くらいしか生きてないのか・・・もう後は、浜木綿子が亡くなった時に誰が追悼コメントを出すのか?マルやサッチャンはまだ生きてる?お園さんはたしか亡くなってしまったよね・・・。

もう寂しくなるばかりです。

八千草薫さん、緒方貞子さん、どうぞ安らかに。ご冥福を心よりお祈りいたします。合掌。


どうぞ安らかにお眠りください。合掌。

八千草薫については、別に書きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0