表紙へ /平成徒然草へ


2008年

4月




4月29日(火)

今日はお墓参りに行って、その帰りに四人(ダンナとアホの姉弟も)で見舞いに寄りました。

私だけで行く時は、たいていケーキかプリンを持って行って、
ベッドを斜めに起こして、
母が(ナント!母は食事も介助なしで食べています)食べ終わるまでお喋りしますけど、
今日は四人だったので、
同室の方たちにも遠慮もあるので、早々に失礼してきました(^_^;

次にくる時、何か持ってきて欲しい物はありますか?と聞いたら、
「何もいらない」と言ってから、「あっ、柏餅!」というのですね。

あー!柏餅、母が好きなのは知ってますが・・・これは、餅類ですから許可が出るかな?
羊羹がダメというんですからね・・・。

まあ、とにかく、先生に聞いて見ますね、ということでその日は帰宅しました。


4月28日(月)

とうとう、GWに入ってしまいました。
あまり体調がよくないのと、ダンナが土曜出勤だったせいで、
なんとなくGW!え?みたいな感じです。
もっとも、おかげさまで、今日はダンナがお休みで、今回は日月火と三連休。
そしてまた3日の土曜日から土日月を三連休したら、6日から出張です。

ダンナの仕事もシーズン真っ盛りになって、一週おきに出張と会議が繰り返されるようになります。

私は、といえば、一寸はタフにならなくちゃいけませんねぇ(^_^;
まず、痩せなくちゃ!

土日寝て暮らしたので、昨夜は八時に寝て、夜中にむっくりおきだしたら、
そのまま4時半になってしまいました(^_^;

こういう寝方は一番ダイエットにはよくないのですよ!!

今日はちゃんと掃除もしなくちゃ、と起きて、すぐ溜まる家事をなんとかかたずけましたけど、
疲れました・・・。

そうそう、ちょっと高い所、私は運動神経が鈍いわりには、
「コヤが軽い」というか、わりと身軽にひょいと足をかけて登ったり、飛び降りたり出来たのですが、
だんだん駄目になって、今日は、六十センチ位のところに乗り降り出来ませんでした。
一寸ショックでした・・・こうして年を取っていくのね・・・(^_^;

今、薬師寺の日光・月光のテレビを見ていますけど、もう寝ます。

明日は、お彼岸に行きそこなったお墓参りに行く予定です。
それと、火曜日ですから、母の所に行かなくちゃ、ねえ・・・。



4月25日(金)

今日は検査結果を聞く日でした。
まあ、たいしたことはない、というのは安心材料なのですが、
最近の疲労感は一寸気になるので・・・まあ、年を考えれば不思議では無いですが(^_^;

案の定、
「首の皮一枚で予備軍に留まる」というところでした。
どうもインシュリンの出方が凄い鈍くて、ふつうなら、これで終り、という所から出始めて、
まあ最終的には心配ないくらいよく出ている!そうて゜す。
鈍い!というのが私らしい(^_^;

動脈硬化の検査も、まあ「年相応」右側が五十代後半、左側は五十代前半だそうです(^^)v

あとは、半年後の検査でいいそうです。
でもさ、また言われちゃった!
「お仕事は何もしていなかったでしたっけ?」
「じゃあ、一週間に一度くらいはプールにも通えるでしょ。
泳ぐのは一番いいし、泳がなくても水の中を歩くだけでいいです。
近くにスポーツセンターが出来ましたね。」
だってえ〜!
こないだも、そう言ってらっしゃいました・・・(>_<)

どうしても、私をジム通いさせたいのですね!!
ムムム・・・まあねぇ・・・色々・・・。



4月22日(火)

そうそう、毎日書きわすれていることを後になって書いてるみたいですが。
昨日、源氏に行く時、電車待ちしていたら、お友達とバッタリ!

それが、後ろから見ていたら、どちらのお嬢様?というくらい、スタイリッシュで優雅な後姿で!!
真っ赤なジャケットで、今流行の薄地のプリーツスカート、
し・か・も!ストッキングでハイヒール履いてます\(^^)/

いや、彼女は元々、普段から凄く身だしなみの良い人で、
ヒョイとお家に行っても、
可愛らしいピンクのフリルの付いたブラウス(ブラウスですぞ!トレーナーじゃなくて!)姿などです。
スタイルも細見だから、ホントに後ろから見るとお嬢様だし、
前に回ってみても、可愛いし綺麗なの!
美人はトクです\(^^)/

それが癪なことに、私と三つしか違わないわけですよ・・・ムムム己の姿を見て冷や汗三斗(^_^;
何しろ、オバサンのお出かけスタイルは、
当然ズボンでぺったんこのウォーキングシューズ!
勿論ズボンの中は股引、さすがに夏用のキュプラになりましたけど、ハイソックスは二枚履いてます(^_^;

ジャケットこそ時にはカラフルな物を着ますが、今日はフード付きのブルゾンです(^_^;
最近は髪が少なくなっているのに白髪も増えて、パーマも落ちてきたので、
余計に薄毛が目立ちます(^_^;
おまけに、持ち物も、昨日は「うつほ」の分厚い本を持っていったのでデカイ袋です(^_^;
ヤレヤレ(^_^;

ちっとは考えなくちゃネェ(^_^;

第一、彼女もお母様と同居を始めて大変真っ最中なのです。
彼女は、もう何年も前から、同居を視野に入れて、ヘルパー二級の講習を受けて、
実際にもヘルパー派遣を経験したりしてました!
でー、
今日は久々に
「主人の用でひとりで横浜に行くの!一人のときくらいお洒落しなくちゃね」
という事なのですよ♪

みんな、色々の形で介護の渦中に居て、それでも、彼女みたいなカッコいい女性もいるんだよねぇ(^_^;

ちっとは考えなくちゃ、again(^^ゞ




4月21日(月)

本日は青葉台の源氏の日でした。
でも、先生が「源氏一千年」でご多忙中で今日はお休み!のはずだったのですが、
幹事さんが、来月の先生の六周年記念講演の先駆けに「うつほ」の自主勉強会にしたい!
ということで、会だけはありました(^^)

でも、幹事さんたちが凄い貴重資料を作って下さったり、
先生に伺ったりして素晴らしいご講義振りでしたm(__)m
思っていた以上に?中味が濃くて、貴重な時間になったのです!!

ところが、今日も大チョンボ!

実は、私、10日の検査日に、帰りに銀行に寄ったのですが・・・
キャッシュカードの暗証番号が、ゴッチャになって・・・もう〜何行かの暗証番号が
「誕生日はダメ、電話番号はダメ・・・」等の連絡が来て取り替えたのですね(^_^;
もともとの番号も誕生日そのものだったりしたわけでは無いのですが、
もう〜それでゴチャコチャ・・・(;_;)

でー、三回までで止めておけばよかったのですが、頭がパニックになってカウントできなかったのですよ!
挙句がキャッシュカード使用禁止!

「ご本人様が、
通帳とキャッシュカード・使用印・ご本人確認の免許証かパスポート持参で、
窓口までおいでください」
ということで、ダンナに14日休んでもらって銀行まで行ってもらって、
金曜日に新しいキャッシュカードがやっと届いたばかりでした(^_^;

あー!それなのに、今日も出来ない!!!!
別の銀行のを引き出して間に合わせてましたけど、そろそろ限界です・・・(;_;)

でー、ATM備え付けの電話をしたのですが、
「只今混雑しております。もうしばらくしてからおかけ直しください」
といわれ、ご講義の時間も迫っているので、もう、帰りにしよう、と思ったのですよ(^_^;

でー、行ったときから、今日は三時半にすっ飛んで帰らなくちゃならないので、とお願いしていて、
おっとりがたなで地元銀行まで帰って、
5時15分前にATMの電話にしがみつきました!!

結局、何のことは無い!
機械の感知機能が精密で、衣類か荷物がどこかのボタンに反応させてしまったらしい、
という事でした(^_^;
無事、「お引き出し」が出来て、(^o^)〜ホーでした。
それにしても、今日は最後まで聞きたかったですねぇ(^^ゞ




4月19日(土)

ホームセンターへ行って来ました\(^^)/

一寸、元気になって来ると、今度のGWの予定が気になる所で・・・(^_^;
ねもん家のGWというのは、基本的には、あまり旅行などのお出かけはしないのですよ〜。
どこにも行かない時が続くと、出かけたい病に罹って行く事もありますけど。

今年はおかげさまで四月に京都のお花見が出来たので、
それではさて、いつもどおり、古家の修理!と、寝ていながらも気になっておりました!

もう、そろそろ材料も買い揃えておかなくちゃ間に合わない、と思って、
ダンナが製作中の鉄道模型(Cー62)のネジを壊したので、
それを買いに行く、というのでそれに便乗しました♪

修理は、寝室の床!
我が家はありがたいことに日当たり抜群!
何方がいらっしゃっても羨ましがってくださるのは嬉しいのですが、
毎日住んでいる身としては、ソコソコ辛い事もあり・・・。

まず、
日当たりがいい、というのは怖いんですよ・・・フローリングの床がドンドコひび割れていく・・・。
一階は十年目に張り替えて、
2階は、四年前のリフォームの時に張り替えようと思っていたのに、アレコレ予算がオーバーして、
諦めてしまったのですよ(^_^;
勿論、家具は目茶目茶です・・・私の嫁入りダンスはえらいことになってます(^_^;
勿論人間も日焼けもしますし、
うっかりテーブルに食べ物を置いておくと、冬でもアウトになることもあります。

というわけで、床!何とかしなくちゃ・・・と思いつつ、4年も経ってしまった・・・。
そしたら、この間、NHKのDIY番組で、偉く簡単に床の張替えをしていて、
ウーム!アレならいける、とダンナに迫っておりました♪
でー、ホームセンターに行って見たのですが、無い!

NHKで使っていたのは、
既存のフローリングをそのままに、厚さ2ミリ位の床板を上から張ればいい!
という超簡単なものでした。

でー、それをホームセンターの担当者に言ったら、
「困るんですよねぇ。私もあの番組よく見るんですけど、うちではこんなの扱ってないよ、というの多いんですよ。
それで、『お近くのホームセンターへお尋ねください』って言うでしょ。
あ、うちには来ないで、来ないで、って思うんですよ。」
ひぇ〜!そんなこと言われても・・・(^_^;
でー、傍にいたもう一人の担当者に、
「どこに行けばあるだろう。もっと大きなホームセンターみたいな所だよネェ。」
って、ここもかなり大きなホームセンターなんですが・・・(^_^;

ヤレヤレ・・・。

でも、その帰りに、冷蔵庫の大バーゲンをやっている○ャスコに!
我が家の冷蔵庫は11年目で、何時壊れるか?と、ドキドキなのですね。
まあ、冷凍庫が別にあるので、いざという時には何とかはなるのですが、
今の冷蔵庫を買うとき、前の冷蔵庫が真夏に突然壊れて、大変に困ったし、
その困った事を上回る凄く嫌な思いをしたのです(^_^;

でー、とにかく、壊れる前に買い換えたい!という思いがあって・・・(^_^;
ダンナに頼み込んで、とにかく見てみよう、ということで行ってみました(^^ゞ

アレコレ見ているうちに、結局ダンナも買えばいいよ、と言う事になりまして、
めでたく買ってもらいました\(^^)/
これで、電気代もかなり安くはなるはずです。
10年以上前の電気製品というのは、電気代がかなり高いそうで、それも理由の一つでした。
今の冷蔵庫は、どのメーカーのどのタイプでも、
家庭用なら、殆ど千円くらいだそうです。
まあ、どちらが得か損かは一概にはわからないところですが、ホッとした事は確実で、
まあ、私の安心料ですかね(^^)



4月18日(金)

又も、大風の雨の日でした。
先週、母の見舞いに行こうとして、傘の骨が折れて、行く気も挫折しましたが、
今日は、お昼の一時期だけは、風は凄いけど、雨がやんで薄日が差さしていたので、
駅まで出かけました。

ついでに、骨折した傘を持って行って直してもらい、ヤレヤレ、と帰宅途中に又も大風と雨!
でー!大枚315円を払って直してもらった傘の骨がまた折れました(;_;)

もうヤダ!!

もうヤダ!と、言えば、先日、ATMでキャッシュカードの番号が分からなくなり、
うっかり四回目をチャレンジしてしまい、ついにカードは使用禁止になりました(^_^;

こうなると、名義の本人が、該当の通帳・カード・印鑑・身分証明証を持って再登録に行かなくちゃなりません(^_^;
たまたま、ダンナが14日の月曜日を有休にしておいたので頼み込んで行ってもらいましたm(__)m

最近はこんな事ばっかりやらかして、パニックになってます(^_^;
ダンナにしてみたら、母より、私のほうが認知症だと心配しているかも(^_^;
いや、私自身が心配してます・・・。

↑この記事を書くのも忘れていたし・・・何かと、忘れ物が増えて・・・。

そういえば、昨日は生協の配達日で、丁度キャベツもレタスも無くなったところで
ラッキー♪と思っていたら、
注文をし忘れていて・・・嗚呼!嘆き節。
キャベツやレタスこそ重くてがさばるので、届けてもらわなくては困るのですが、ねえ(^_^;

そうそう、明日のMEMYのチケット発売を前にして、ネットで出ました!
凄いネェ〜♪
需要と供給のバランスとはいえ、
宙組のオール四桁価格とは大違い!
A席やB席という四桁チケットでも五桁です!!

先行申し込みで後ろ側壁でも取れていてよかった\(^^)/

それにしても、轟は、もう出ないほうが宝塚の爲ですなあ。
それに今月は、本気でトツプの扱いで出ているそうで。。。
大和悠河もなめられたものです(^_^;

もうひとつ、ビックリは時蔵と芝雀が芸術院賞だってよー!
いや、二人とも地道に努力しているし、最近は評判もよさげですが・・・芸術院賞、ねぇ・・・(^_^;
玉三郎も勘九郎ももらって無いんですが・・・(^_^;
まあ、団十郎や菊五郎がもらってますから、別に芝雀や時蔵がもらってもいいんですけどね(^_^;
ふうん!びっくりだわ!!
雀右衛門が苦労した分、芝雀は甘えすぎの觀なきにしもあらず!
時蔵はあれだけ綺麗なわりにはオーラが無いのだよね・・・おとっつァンとは偉い違いです(^_^;
まあ、親父に生き写しというところで、点が入ったのかな・・・。
両方とも子供の時から見ているので、好きは好きだし、努力も買うけど、
芸術院賞というのは、また別ですから、ねぇ(^_^;

そのうち菊之助や海老蔵もおもらいになるでしょう(*^-^*)
笑っちゃうね!!

まあ、これで、
芸術院賞にふさわしい舞台が勤められるようになれば、それはそれで意義がありますけどね(^^ゞ
芸術院賞のほうが、受賞者に合わせてそれなりの賞になってしまっちゃ困りますが・・・。






4月15日(火)

いやぁ・・・なんだか疲れがどっと出て、寝込んだり、風邪引いたりポロポロです(^_^;

これが、不思議なことに、またも、nemoと風邪仲間になってしまいました(^_^;
こないだ、母の入院が落ち着いたところで寝込んだときも息子と相討ちになったんだけど・・・
何でかな?

昔は、ねぇ、nemoが風邪でも嘔吐症でも罹ると、すぐこちらに回って来てウンザリしたのですが、
そりゃあ仕様が無いですよね・・・どうしたって、母親が一番近い存在だから。

でも、最近は、まあ風邪が家族一巡して、順不同なんて感じだったのですが・・・(^_^;
それにしても、家事放棄をしてのらりくらりゴロゴロしているオバサンに対して、
新米サラリーマンのnemoは風邪薬とイソジンを御供に毎朝ご出勤です。

何しろ片道二時間ですから、ねぇ・・・それだけで疲れるよ〜(>_<)
まあ、ダンナだって一時間半はかかるわけですから、仕方ないですが・・・。

お母さんもいつまでも寝ていられません(^^ゞ

土曜日から3日ほど寝て、今日は火曜日で、母の病院に行く日なので、エイヤっ!と起きて出かけました(^_^;
明日は、ちょっと真面目に掃除などせんと・・・部屋中、かなり乱れておりますm(__)m



4月12日(土)

どうも風邪ひいたらしいです・・・。
足が、足だけが冷たくて、まだ湯たんぽ抱えています。
電気足湯もやってます!

でも上半身は暑かったりして、半袖丁シャツなのですよー(^_^;
というわけで体温調節がちゃんと出来ないらしくて・・・当たり前か(^_^;
どうやら、寝汗をかいたらしく、風邪っぽいのです・・・(^_^;

2〜3日はネット自粛で静かにしますm(__)m

でも、今日、吾妻鏡は行って来ましたよ〜(^_^;
帰ってからヨレヨレでしたけど。

でも、やはり地元で、というのは楽です。
雨でなければチャリで行けるし・・・でも疲れました。
オヤスミナサイm(__)m



4月10日(木)

今日は私の検査日です。
糖尿と動脈硬化!!・・・いや、正しくオバサン(^_^;
し・か・も・・・検査に行くと、また新しい病気の検査が出てくるのだよ、これが・・・(^_^;

どうなるのでしょうか(^_^;

今週の土曜日は吾妻鏡なんだけど、シンドイですなぁ(^_^;




4月5日(土)

朝は6時起きでした。
まあ眠れなくてその前には起きていたのですが、いざ目覚ましがなると眠くなる!

食事はホテルのバイキングです。
食べちゃならぬ!と誡めながら、まあ朝だし、今日はよく動く予定だし・・・と言い訳しながら、
よく集めた(^_^;

何しろ、スープからきっちりフルーツ・デザートまで。
おまけに家にいるときも、なんですが、私はご飯とパンと両方無いと落ち着かないので(^_^;
それだけで凄いでしょ(^_^;

コーヒーのお変わりはトイレの心配もあるのでパス(^_^;

支度をしてから食事に行ったので、後は時間まですこし休んで、そのまま出発です。

今日からのガイドはちょっと嫌な感じだな、と思っていたのですが案の定!!
昨日のガイドさんは、よく喋ったりオバンギャグでうるさかっったけど、嫌な感じはしませんでした。
添乗員が若いお姉さんなので、そちにらにもよく気を使っていたようだし、
車窓の景色が変わるたびに細かい説明もしてくれたしね。

大体、見てくれの感じが(美人じゃないけど)明るいオバハンという感じでよかったのよね(*^-^*)

今日のガイドは押しが強そうで・・・と思ったら、ホントに車内の雰囲気とか全く気を使わずに、
自分の喋りたい事ばっかり喋るのだ!!
しゃそうの景色で、あれ?何?というのがあっても、
知らん振りで自分の世界に没頭しているし・・・溜息
また、そういうガイドに注意の出来ない若い添乗員も困る(^_^;

吉野山は、是非行きたかったのですが、どう考えても時期は早すぎたようで・・・。
でも、私としては、下のほうだけでも咲いているだろう、と思っていたんだけれど。
まあ、確かに下は「咲き始め」とはいえ、けっこう咲いていたのですが。
やはり、吉野山は中千本というのがメインなんだよね(^_^;

吉野山の絶景というのは、
下千本が散りかけて、中千本が満開、上千本が咲き始め、というところが最高なのだそうです。
それでも奥千本は間に合わない、全山一世の満開を見るのは難しい、と件のガイドは言ってました。

それは本当にそうなんでしょぅね(^_^;
標高差はやはり大変なものでした。

吉野山のお寺は金峯山寺です。

護良親王生誕700年記念慶讃 「吉野南朝を偲ぶ特別展」 なんてのもやってました。
まだ「もりなが」とルビを振って有ります。
今、教科書は「もりよし」に統一されたはずですよね。
このPCも「もりなが」では出なくて「もりよし」で出ます。

そこから吉野の宮、つまり南朝の御所跡の吉水神社に行きました。
小さな古い神社ですが、ウーム、ここで後醍醐天皇が打倒鎌倉の秘策を練っていたのか、
と、真言立川流の秘法もあわせて考えるとムムム(^_^;

ここには後醍醐天皇の絵姿や辰韓、護良親王などの像と一緒に、
義経の鎧(腹巻)とか静の装束などがあったり、佐藤忠信の兜が展示されていて、
はあ?という感じでしたけど、
ヌァンダ!後で思い出した!
義経は、静と吉野で別れたんじゃないか(^_^;
忠信を御供につけて・・・義経千本桜だよ、と思い出すのに時間が掛かりました(^_^;

オバサンは吉野といえば、大海人皇子と持統天皇が第一で、
やっとこ後醍醐天皇が来て、義経も静もどこの人?状態だせったのよね(^_^;

ソコソコ花見も楽しんで、お土産も買い足して、
車中の人になったとたんに気を失いました。

それでも時々耳障りなお喋りが聞こえるとガイドが喋ってるよ・・・(^_^;

さて、室生寺!!

これが今回の第一のメインといっても良い位で、行きたかった所です。
土門拳が惚れこんで四季の室生寺を撮り続けたことでも有名ですし、
五重塔が台風で破損して、その修復に寂聴氏が奔走したのも記憶に新しいです。

全てにこじんまりして静かな良いお寺です。
花の時期に早かったせいもあり、ここを選んだツァーも少なくて、
静に良い時間が過ごせました。
とはいえ、奥の院まで800段近い階段を登れるか?というのが焦点で、
それがこの時期にどうしても来たかった最大の動機です。

オバサンは疲れると直ぐ左足にビッコが出ますが、
最近はそれ以外にも、色々と左足に、時には両足にトラブルが出ます。
整体の先生のおかけで、その都度ナントカしては頂いてますが、
そのうち、何とかもカンとかもできなくなるかも、という事と、何とかしていただくにしても、
そこまでのことができなくなる、という恐れがあったりして・・・今だ!!

まあ、よかったです(^^)
本堂は修復中で覆いが掛かっていて残念ですが、ココまではまた来られそうですからね。

五重塔は修復したばかりで、ちょっとキンキラキンですが、可愛くて綺麗でした。

ここの奥の院は、絶景!ということはありませんが、ここに来るまでの過程で、
天然記念物に指定された羊歯とか、天まで真っ直ぐに伸びた杉等、
自然の見所は多いのです(^^)

それと登った達成感よね♪
わりとスムースに登れて、降りられて、
時間もそれなりにあったので、休憩所で、ダンナと静にお喋りしたりして、
今度の旅行はよかったですねぇ、ありがとうございました、と感謝して、
のんびりバスに戻りました(^^ゞ

ここからは、もう帰りの新幹線、名古屋駅まで一直線!
道路もスイスイで、関のドライブインのトイレ休憩が35分くらいまで伸びて、
又買い物もしてしまいました(^_^;

どうせ、赤福ですけど(^_^;
先週末、婿君が買って着てくれた赤福を、アホネーチャンが届けてくれたので、
二週連続赤福です\(^^)/

それと、私が今回食べ損なって悔しがった柿の葉寿司(^_^;
明日の晩まで持ちます、というのがあって買いました(^^)v

名古屋駅では40分くらいあったので、荷物預けてお茶くらい飲もう、と思ったら、
ダンナが、ここのHotelのティールームは眺めがいいんだ、というので連れて行ってくれました。
でも、40分しかないのに、Hotelでお茶は勿体無いなぁ、と思いながら、
せっかくのお志ではあるし、昨夜はHotelでお茶しそこなったので連れて言って頂きましたm(__)m
そしたら、待ち時間ありで、結局正味20分のティータイムになってしまいました。
超豪華風ティールームですが、場所が変わって、外は見えなくなってしまってました(^_^;
でもお茶とケーキはおいしゅぅございましたm(__)m

エレベーターも一寸不案内で、集合時間が迫ってしまい、私は慌てて荷物を取りに走り、
ダンナは座席のチケットもらうのに先に集合場所に帰ってもらいました。

新幹線では予約のお弁当を頼んでしまった人がみんなぼやきまくり(^_^;
ホームにきしめんのスープの良い香りが充満していたからです(^_^;

それでも、とにかく、新幹線の席に落ち着くと、みんなホッコリ・・・・
最後のアンケートに諸々の感謝と苦情を書いて新横浜で下車。
地下鉄に乗り継ぎ、JRに乗り継ぎ地元駅でタクシーに乗って、我が家に到着。
9時40分頃かな・・・。

旅行に持っていったものを仕分けして、洗濯するものと拭くだけで良いカバン類とか、
ダンナが入浴している間にリビングのフローリングワイパーをかけ、
荒い桶の中の茶碗とお皿を洗い、入浴しました。
nemoが学生の頃は、ちゃんと掃除機もかけて、洗い桶も空っぽだったのに、ねぇ(^_^;
今日は、窓あけたかな?などとほざいておりまする!!

洗濯機二回回して、ザットお金の計算をして、
ダンナがPCに写真を入れてくれたので、それを四回くらい見直して、寝ました(^_^;
4時くらいになっていたかも(^_^;

嗚呼!つかれましたけど、良い旅行でした\(^^)/

ダンナさま、ありがとうございましたm(__)m
又、連れて行ってくださいね!!



4月4日(金)

母親を病院に放り込んでおいて、なんじゃらホイ!!という所なのですが、
私の足がいつまでまともに作動してくれるか、という心配もあるので、というのを言い訳に
京都花見旅行に行って来ました(^_^;
いつもの近ツーのツアーです。

一日目の今日は京都御苑・清水寺・南禅寺でした。
2日日は吉野・長谷寺というのが定式ですが、うちは、吉野から室生寺のコースです。
私の足は平地はいいのですが、室生寺のような階段はこれ以後は無理かも、という所なので(^_^;

今週末は関東・関西とも平地は満開です♪♪♪
我が家も枝垂桜・海棠・庭桜・君子蘭・木蓮・・・という今が庭の絶好調\(^^)/
というのをチョト置いて・・・出かけました(^^)

京都は市内中、どこに行っても桜!桜!で、キャアキャア言ってしまいました・・・オバサンが〜(^_^;
季節物に弱いねもん家としては、今までの敵討ちをまとめてしてきたような桜を見ることが出来ました(^^)

今回は一応吉野の千本桜も目当てにしていたのですが、
下千本が咲き始め、中千本は所に依り、上千本・奥千本は全くダメでした。
まあこちらはタブン、そんなものだろう、という見当が付いていたので諦めも付きますし(^_^;

実は、女人高野という室生寺の石段が、そろそろヤバイと思ったのが第一で、
それでとにかく行けるときに行こう、と思ったのですよ(^^ゞ
↑で言うように、
私の足もいつまでまともに作動してくれるか、かなり?が付いてきたので・・・。
いや、大正解!たぶん、もう秋でも危なかったかもしれませんねぇ(^^ゞ

新幹線が新横浜発7時33分なのですが、ツアーの集合時間が7時05分なのです。
もう〜当然5時起き、5時半タクシーで地元駅まで。

新横浜は新幹線口の構内トイレが一箇所しかなくて、しかも個室が四つだけという信じられない数です。
並んでいるオバサマたちとギャアギャア文句言うところから旅のはじめとはなりました。

新幹線はツァー貸切です。
ご一行様一千人だそうです(^_^;
全部が同じツアーということではなく、
一日目の京都だけでも、うちは京都御苑・清水寺・南禅寺ですが、
平安神宮からスタートして銀閣寺・哲学の道散策なんてのもあり。
ただ、今年のJRの宣伝が南禅寺なんだそうで、南禅寺は殆どのコースが回るようです。

それで、2日目は吉野の千本桜というのは大体共通で、
殆どその後「花の御寺」という長谷寺に回ります。
私も、源氏物語の中で名場面になっている長谷寺には行きたかったのですが、
↑のような事情で、室生寺最優先にしてもらいましたm(__)m

でー、この貸切新幹線は
「舞妓がお席までご挨拶に伺います」というのが売りですが、
要するに通路を通るだけで、写真用のモデルです。
一応日本モノの化粧をして髪も地毛で結ってますが、
口紅の付け方や電車内で足元が危うい、といえども草履姿ではネェ(^_^;
だらりの帯も、あれは祇園式なのか先斗町式なのか・・・左の垂れが右の垂れの上に重なる形で、
たぶん祇園式の結び方だとは思うけど・・・今、ネットで見ましたけど分かりませんでしたm(__)m

まあ、観光客の化けるナンチャッテ舞妓よりは本物です♪

京都駅9時34分着で、そのまま、バスに乗って、といえども千人が一度にバスに乗り換えるのですから、
これは一大事です。
バスに乗って、さあ出発、という時には、既に10時10分でした。
バスに乗り換えるのにトイレタイムは取れませんから、必ず新幹線内で済ませておいて下さい、
というのは、当然のことながら、オバサンたちには酷な話です。
もっとも、ここから京都御苑はまあ普通に行けば30分くらいなので、
京都御苑まで行ければ大丈夫かな、という気も有りましたけど(^^ゞ

京都御苑のし紅しだれは有名ですが、とにかく見たこともなくて・・・想像付かない!

でも、その前に京都市内を走るバスの車窓から、次々に桜の花が飛び込んできます!!
ことに鴨川の川岸の桜並木は、もう壮絶な美しさです(*^-^*)

その壮絶な桜並木を見ながら京都御苑に着きました。
今年の春の一般公開は9日からですが、申請者のみの特別公開はされていて、
チラホラ入っていく人も見えます。
私たちは一昨年の秋の一般公開で見せていただいたので、ま、いっか(^^)
そして、紅枝垂れ!!

これは、もう、ねも父の写真を見ていただくしか有りませんが、
綺麗というか豪華というか壮観でした\(^^)/
友禅の振袖を柄行にかけて何百点も重ねて並べたような華やかさがありますねぇ(*^-^*)

弘前城の外庭の裏側の枝垂桜も豪華でしたが、
ここはもう本数が違うし、細かな花びらがぎっしり重なるように花開いているのには呆然!!

あ〜!桜の花って・・・妖しく、美しく、華やかに、静で冷たくて・・・
明るい中に咲き誇っても儚さが先にたちます。

そして、また鴨川の桜に改めて魂を奪われながら、清水寺へ。
ここは、寺宝もたいした事無くて、というのは「清水寺展」で書いたのですが、
要するに売りは景観なのですよ(^^)
それで年中混んでいるので、京都に行って、傍を通っても避けて通る感じだったのですが、
今回も、場所は京都のど真ん中なので、どこへ移動するにも10〜20分でいけるので、
ちょっと揺れたのですが、
食事をうっかりここで頼んでしまった事も有り、時間もなくなるので、
「清水寺の景観」を見てこよう、と行って来ました♪

今回のツアーは食事は、ホテルの朝のバイキングしか付いて無いので、
夕食は出かけなくちゃなりませんし、
この第一日目の昼食は、出発の3日前までに予約しておくのです。
日月庵という店で3150円のランチでしたけど、高いよ!あれは!!
観光地値段ですね(^_^;
旅なれたグループは、京都御苑の段階で、休憩所で何か食べて済ませていて、
フルに移動してました(^^ゞ

それで、新幹線内で、翌日の昼食と帰りの電車のお弁当を予約するのです。
帰りの新幹線内のお弁当の予約は毎回やっていたのですが、
2日目の昼食も、かな・・・と思っていたら、バスが混雑して時間がなければ
バスの車内で食べられます、というので、ムムムそうか・・・そんなにら混雑するか、
と思いながら予約しました。
後で考えて、これは失敗でしたネェ・・・。


いやぁ、さすがに、「景観の清水寺」です\(^^)/
最高に近い景観が楽しめたんじゃないかな・・・もう少し花が開いていればよかったかも、ですが。
それでももまず七部咲きくらいにはなっていて、
清水の舞台からの眺望は凄いもんです(^^)

そこから、南禅寺へ移動しました。
この週末はどこへ行っても大変です、と添乗員やバスのガイドさんたちは牽制してましたけど、
まだ今日は平日なので、そうでも無いんじゃないかな、と思っていたら、
やはり、かなりスムースです。

南禅寺は参道に入るすぐ傍まで哲学の道が続いて、その桜の美しさを車窓から堪能しながら、
秋に歩いたインクラインにきかかると、わぁ\(^^)/
そこは、あの時の秋枯れとは全く世界が変わってしまった桜の万華鏡の世界でした(^_^;

南禅寺は↑で言うとおり、今年のJRの「そうだ!京都行こう」でフィーバー中ですが、
もひとつ、二時間ドラマの定番撮影場所になっている水路閣が人気だそうです。
ねもん家も、以前のNHKの特番の「京都の水」で、一度見てみたい、と思っていたので、
ラッキー♪
山門・本堂・南禅院はそれぞれに拝観料を取ります!
山門(南禅寺は「三門」と書きます)は、どうしようか?と思いましたが、
私たちがグズグズしている間に、すいて来たので上りました!!
狭い所をハシゴのような階段で上り下りするので、最盛期は30分待ち位するのだそうです。

いゃぁ〜、確かに「絶景かな、絶景かな♪」です\(^^)/

ダンナはインクラインのところまで戻りたかったのですが、
バスが境内の駐車場まで入ってくれていたので、返って遠くなってしまったのでした。
集合時間のこともあってパスしてもらいました・・・しかし、これは本当に心残りでした。

それにしても、ここまで三箇所よく歩き、よく上り、よく下って、足はくたくたです。
ホテルは大阪で、ここからスムースに行っても三時間、とか言うので、
覚悟はしましたが、本当に、平日のおかげで、
二時間足らずで着いてオ〜♪でした。

大阪出張が多いダンナの解説付きでアチコチのインテリジェントビルを眺めながら、
そういえば大阪って一度も来た事ないよ!と呆れました。
いや、泊った事はあるのですよ・・・二度ほど!!
昼間は京都とか宝塚で、宿泊は大阪のホテルというのが多いのですね(^^ゞ

今回のツアーは食事は、↑で書いたとおり、ホテルの朝のバイキングしか付いて無いので、
夕食は出かけなくちゃなりません。
道路がすいていたおかけで、
最悪七時半というのに六時半位に着けたのですよ〜♪付いてる!!

とにかく部屋に荷物を置いて、直ぐ出かけなくちゃ、ルームサービスということになりそうだ、
というわけで、出かけました。

ホテル内のレストランは、ネットで検索した段階で予算があわない、ということで
早々に却下されています。
添乗員やガイドさんは、タクシーでワンメーターで千日前まで出られます、
と言ってましたけど、そこまで行くのもなぁ・・・と思っていたら、
隣が近鉄デパートです(^^)
ヌァ〜ンダ!デパートのレストラン街なら、ソコソコのお値段であるんじゃない?
と行ったら、案の定、あるわ、あるわ(^_^;
まあ、お味もソコソコですが、昼間の清水寺の食事より断然安くて、
あそこよりは美味しいです♪
でー、てんぷら定食のてんぶらの量の多さにビックリ!!
写真撮りました(^_^;

そういえば、地下の食品外では、
下鴨茶寮のお弁当が一折八百円くらい、
わらびの里のお惣菜も1パック2〜300円で売ってました。
さすが大阪!!

お食事代が大幅に浮いたので、何しろ予算の一人分くらいで食べられました\(^^)/
ので、せめてお茶くらいはホテルで飲もうと、ホテルに帰ったら、
ヌァ〜ント!コーヒーハウスはもう終り!
えーッ!八時まで!!
大阪ってそんなに夜が早いの?
帝国ホテルもパレスホテルも、コーヒーハウスは11時くらいまではやってますよ(^_^;
アララ・・・(^_^;

コーヒーがなくては生きて行けない夫婦ですので、
またも、近鉄の下に行きました。
ブルマンのブレンドで525円というのはこれまた大変な値段で涙物m(__)m
ケーキセットでも980円くらいです♪

大阪大好きで〜す(^_-)-☆

ホテル内は東南アジアからのお客様が多いらしくて、ソコココで中国語とか韓国語が飛び交っています。
ホテルマンもアジア人が多いみたいでした。

お部屋は、よかつたですよ(^^)
ちゃんとCityHotelです(^^)
ベッドも、セミダブルまでは行きませんが、まあまあ100センチくらいはあったと思うし、
ソファもあって(エキストラベッド用の)、ゆったりお喋りできます♪
ドレッサーキャビネットも荷物用のベンチもちゃんと置いてあって、
お風呂も広くて明るくて、
トイレは当然ウォシュレットですし、
一回座るごとに機器の自動洗浄が十分に流れるので安心して使えます♪

アメニティはさすがにツァー用という感じですが、まあ不自由するものはないのでOK♪
それにしても、ダンナは、「今はビジネスホテルもみんなこのタイプだよ」と言ってましたが、
部屋の浴衣代わりの薄手のガウンは優れもの!
帯締めなくていいし、はだけ無いし♪
スリッパもタカノみたいな使い捨てでもパイル地を張ったので、履き心地も良いです(^^)

まあ、部屋の広さを楽しむ余裕も無くて、十時消灯!
一時的にグワッと寝たのですが、11時前に眼が覚めてしまい、その後
疲れているのに眠れなくて困りましたが・・・3時・4時くらいには起きてゴソゴソしたけど、
その後は眠ったらしいです。
6時のめざまし前にはまた眼が覚めていて、眠いのに、眠いのに・・・とうなされたみたいな感じでした。




4月1日(火)

今日は母の所へ寄った後にタカノへ。
この際、痩せるためには、やはり新しいチケットを買って負荷をかけなくちゃね(^_^;
本当はリラクゼーションにしたいのですけど、まあダイエットコース!
と言っても、エステでは痩せません(^_^;

ただ、自分を奮い立たせるために負荷をかけるため、ね(^_^;
かなり痛いんですよ、このコースは!!
がんばらなくちゃ(^_^;