表紙へ /平成徒然草へ


2008年


6 月

6月30日(月)

母の姉の所に行って来ました。
先日百才になった人です。
もともと子供が無くて、ご主人とは早く死別して、二人の弟(私には伯父になりますが)も亡くなり、
もう、母しか身寄りが亡くなって、某老人ホームに入っています。
でー、
そこのシステムが変わったそうで、というより、厚生労働省の方針で変わらざるを得ないわけですが。
一応身元引受人、ということで、母が名前を登録していたのですが、
その母が、今現在のようで、結局私にお鉢が回ってきたのです(^^ゞ

まあ、別にお金出すわけじゃないし、伯母さまはお金持ち♪
いや、内の親戚で、そんな大金持ちはいないですが(^_^;
今ご自分の店じまいをするには不足無いらしい・・・羨ましいm(__)m
しかも、六畳一間の個室(本人の希望で和室です)で、
冷暖房完備で、
職員の方たちも誠心誠意、という感じです。
母なんかより数百倍幸せそう(^^)
そうそう、このホームは皆さん長寿で、百歳というのは、伯母で三人目!だそうです。

というわけで、うちは名前だけ!
色んな用事に借り出されるわけではないし、
自分たちの将来の勉強にもなるので、
私としては良いチャンス!位の気持ちです。
それに、今回は、母の事もいろいろ相談したい、と思って、お呼び出しがあったときは、
もう〜イソイソと、と言うくらいで(^_^;
逆に、アレコレうちの話ばかりを持ち出してお尋ねして、
何しにきたんだ?と言われそう(^_^;

まあ、そう申し上げてお詫びしたのですが、
アチラの職員の方たちは大変寛容で、それはお困りでしょう、と色々相談に乗ってくださいましたm(__)m

いや、本来なら、母のケアマネに相談すべき事なんですが・・・。
実は、母が今の病院に入るときに、一寸ね・・・。
ケアマネさんとしたら、家に引き取ってあげて、訪問医師と訪問看護で、ということだったんですよ。

でも、私としては、あの時はもう疲れ果てていて、
そんな事言われても無理です。
せっかく引き受けてくれる病院が見つかったんだから、そちらに入れます。
それより、入院費のこともありますから、特養なども考えたいのですが、
どちらかご存知ありませんか?

と、お聞きしたら、
「特養については詳しくないので、個人的に調べた方がいいですよ」と言われて、
私も一寸切れました。いや言葉をぶつけ合った、ということはありませんが、
アチラはこの親不孝メと思ったのだろうし、
こちらとしては、今まで「介護する人の都合を優先しないと共倒れになるのが一番困りますよ」
とか調子のいい事言っといて、
こんな時になって、自分の主張ばかりするのは・・・なんなのよ!と思い不信感を持ってしまいました(^_^;

それで、もう、ナントナクあのケアマネさんに相談しても無駄だと思って・・・。

でー、この伯母の入居している老人ホームと接触が生まれたのを幸、
いろいろ生活相談員、と言う方にお聞きしたりしていたのです(^_^;

今回は、その生活相談員、と言う方ではなくて、
このホームも「ケアマネ」を置いて、その人が入居者のケアプランを作って、ということになって、
そういうシステムになりました、という了解を求めてきたわけです。
そして、私はそれに便乗してアレコレ、愚痴やらご相談をしたんですよ(^_^;

介護度5と言ったら、「それでは家庭で介護するのは一寸大変ですネェ」と仰ってくださって、
思わず、涙!!
「勿論、介護度5でも、介護なさっていらっしゃるご家庭もありますけど、
ご家族との問題も、お部屋の問題も、一概に言えないことばかりですからネェ」
と言ってくださって、もう〜、私は涙、涙・・・(^_^;
ホントに何しにきたのか・・・伯母の入居説明を受けて書類にサインしに着たんです!!

でー、とにかく、私の相談もあちらの御用も終わって、
では伯母様にご挨拶〜♪と伺ったら・・・。
もう〜絶対分からないと思ったんですよ(^^ゞ
去年の秋に母がタブン最後の訪問になるだろうと思って、アホネーチャンに連れて行ってもらったんだけど。
その時は、母のことさえ、もう全然思い出せなかったのです。
「何かどこかで見た顔だわネェ」とか言ってたくらい。
それが何分かお部屋にいて、帰るときになったら、職員さんに、
「これはね、私の妹。16歳も違うのよ」と紹介したので、こちらがビックリ!!
一寸、トリハダが立つほど感動しました(^^ゞ
当然、私のことなんて憶えてな買ったと思います・・・それこそアホネーチャンを昔の私だと思ったかも(^_^;

それが今回は、ふつうに、
職員さんのご案内で部屋に行ったら、「あらいらっしゃい。どしたの?」って、
昨日の続き、のようなお言葉で(^^ゞ
ホントに15〜20分くらいしか居なかったんですけど、
「ところで(母のことだと思う)いくつになったの?」と二度同じようなシチュエーションで聞かれました(^_^;

入院していることも二度、ね・・・。
会話成立しているんですよ。
でも瞬間的なことなのね・・・まあ百歳ですから(^_^;
そうそう、やはりまた当然のように半年の時間の流れを感じるような・・・元気だけど、縮んだ、というのかな(^_^;
勿論、百歳!ということを考えると、ねえ・・・元気!!

また、伺います、とご挨拶したら、「そこまで送るわよ」と、部屋の外にそろえていた草履をちゃんとはいてました。
ただ、去年は手すりなどには触りもせず、ぴょこぴょこ歩いていたのですが、
今回は、ちゃんと立ったり座ったりはちゃんと出来ますが、
歩行は手すりをずーっと触ったままでゆっくりでした。

職員さんの詰め所の前で、職員さんにバトンタッチして、私は帰って来ましたが・・・疲れましたねぇ(^_^;
これで明日、御婆ちゃんか、と思ったら、もう〜嫌になった(^_^;




6月29日(日)

明日からまたダンナが出張なので、nemoの誕生会を今日のうちにやってしまいました(^^)
アホ姉ちゃんはどうもお疲れ気味なので、連絡パスして、
三人だけで、ちょっと寂しい誕生会でした(^_^;

でー、プレゼントは?というと、ハンディクリーナー!!
笑っちゃうでしょ(^_^;
とにかく、汚いんだもの〜、アホ息子の部屋(^_^;
せめて机の上andPC周りだけでも掃除せよ〜!という母の悲鳴ですm(__)m
選択の基本は軽くて、充電器を壁に付けられる、ということ。
でー、ありました!値段も一番安いの〜!!

嫌がるか?と思ったら、新しいおもちゃが来て喜んでる!!
こらー!おもちゃじゃ無いんだよ!!

大体、カーテンのレールのフックがみんな壊れてるというのを、カーテン洗う時に私が気が付いて、
どうして早く言わないの?と言ったら、「あー、そうだった」だって!!

直ぐにフックだけ買ってきて渡したのはもう二ヶ月?三ヶ月前!!
未だにカーテン垂れ下がったままです(^_^;

部屋は子とあるごとに大掃除させていますけど、
あっという間にお化け邸に逆戻りするのよねぇ・・・涙。
身近に掃除機があれば、これで、何とか部屋の掃除をしますかね・・・?
もっとも、二階の掃除機はしまうところが無くて、階段脇に立てかけて居るのですが、
使って居るのを見たことありません(^_^;
高校時代までは、アホネーチャンと交替でリビングの掃除機とかかけてくれていたのに・・・溜息。

そういえば、我が家のリビングテーブルは、ダンナが
お婆ちゃんの座りやすい高さに合わせて、脚を切ってくれた、いわば「特注品」!
おばあちゃんが入院しても、このテーブルの絶妙の高さは捨て難く、
さらに、テーブルが必要な時に伸張するタイプ(120→180センチに)で、使い勝手も申し分ない!!

ところが、その伸張を留めたりするバネが壊れて伸びっきりになってしまってました(^_^;
広がらないのも困るけど、伸びっきり、というのも困った事で・・・どうしよう?
でー、結局、ダンナが出張前の大仕事で、重たいテーブルをひっくり返し、
バネを元からはずしてくれました(^^)
おかげさまで、買い換えなくちゃダメ?とか戦々恐々だったけど助かりました(^^)v
ま、一寸買い替えるチャンスを逸してザンネンという気もしなくはないのですが・・・ねぇ(^^ゞ



6月28日(土)

最近、この日記を「オバサンの貧乏日記」と名づけようかと思うほど、
ケチなお金の話が続いてますが・・・(^_^;

今夜も、DVD一枚助ける為に、今まで、アレコレサーチしとりました(^_^;
実は、ダンナにセリーヌ・デイオンのライブを二本録ってもらったのですが、
ヌァ〜ント!片や1時間25分、片や49分で、普通録り二時間のRAMに入らないのです!!
ちゃんと最初から設定していれば、ちゃんと一本に納まるようにレートを組んでもらえたのに〜(^_^;
失敗!!

そりゃあ、二本別々に入れればノープロブレムなんだけど、
たった15分の為に勿体無いし、またDVDが増えるし・・・というわけで、
どれかに入れられないか、と一生懸命探してました(^_^;

でー、まあこういう時の常として、見ちゃうでしょ・・・全く話が進まない(^_^;

でー、やっと、見つけた!サラ・ボーンのライブの後!!
まあ、サラの後にセリーヌ・ディオンというのは微妙だけど致し方ない(^_^;

ついでに、サラ・ボーン見ちゃって、巧いですね!!
実は、サラの前がマライア・キャリーのライブで、(セリーヌ入れるトコ探してみたわけですよ)
スゲェ!!ウメェ!!と思って感動もんだったんだけど、
いやぁ・・・サラはもひとつスゲェ\(^^)/

バーンスタインの「Maria」というより、ウエストサイドストーリーの「MARIA」を歌ったんだけど、
いやぁ〜!!素晴らしいです!!

この曲は単発でけっこう歌われるんだけど、こんなMARIA聴いた事無かったね(*^-^*)

いやはや・・・セリーヌ・ディオンの落ち着きどころのおかげで、今夜は耳の正月でした(*^-^*)

でも、おかけで、世界史のノートは・・・(>_<)

そういえば・・・シャリー・バッシーのVTR、ねぇ・・・もうDVDにするのは諦めるかな・・・(^_^;



6月27日(金)

某日、上田トシコさんの訃報記事が載って・・・今夜は追悼記事が載ってました(^^ゞ
私たちの時代の「フイチンさん」とか「ぼんこちゃん」の作者です。
追悼記事で初めて知ったのですが、ハルピンから引き上げ間際に、
お父様が連行され処刑されたのだそうです!!
追悼記事には、
「『中国引揚げ漫画家の会』に加わり、戦争の空しさを伝える作品も残した」とありました。

でも、私の記憶の中にあるのは・・・ちなみに、私、たぶん一桁です(^_^;
おおらかな向日葵のような中国少女「フイチンさん」。
中国の豪商の家のお手伝いさんで、そこんちの坊ッちゃまが可愛いんだよ〜♪
フイチンさんは14〜5才、ナンガイお下げで、
大きなざるを持って階段の手すりをスーッと滑り降りてきたりお転婆さん。
坊ちゃまが7〜8才で、あの頃の富の象徴のようなファー付きのコートを着てるの♪

素直で可愛い日本の「ぼんこちゃん」も、
この時代の日本の小学生にしてはリッチな雰囲気だった気がするけど(^_^;
概ね、大陸での生活は豪奢だったのでしょうね。
↑のお父様は、倉庫業者として成功者だったそうですから・・・だから処刑もされてしまったんだろうけど。

最近は、全く見かけなかった、と思ってましたが、「明日の友」という雑誌で
「あこバアチャン」という連載を持っていたそうです。
探してみようかな・・・。

私たちの時代の漫画家というと、もう殆ど亡くなってしまいました・・・
サザエさんの長谷川町子さんは無論のこと、
「あっちゃん」の岡本冬彦さん、「アトミックのおぼん」の杉浦幸雄さん、
「ふくちゃん」の横山隆一さん、泰三さんはなんだっけ・・・(^_^;
「よたろうくん」の山根赤鬼・青鬼兄弟、
「チャコちゃん日記」の今村つとむ・洋子兄弟、
作者は忘れちゃったけど、「くりちゃん」「轟先生」・・・
・・・
生きてる人もいたね・・・
里中真智子さんは偉く偉〜くなっちゃって、今や文化人です!!
「星の竪琴」の高橋真琴、あれこれは水野英子か・・・(^_^;
「加奈ちゃん」の牧美也子さん、ねぇ・・・松本零二夫人ですよ(^^ゞ
牧美也子さんは大和(和紀)源氏に対抗して「源氏物語」を漫画化したらしいけど、どうも評判は今ひとつ(^_^;
絵は綺麗で素晴らしいですけど・・・。

あー!わたなべまさこ!!大好きだったけど・・・生きてるのかな(^_^;
今、見に言ったら生きては居るらしいけど「絵」が変わっちゃったらしい(^_^;
今村洋子も!!
ツマンナイネェ・・・やはりあの絵が好きだったんだけど・・・(^_^;

話が転がり過ぎました(^_^;
上田トシコさん、安らかに・・・合掌。








6月26日(木)

早いナァ・・・もう一週間経っちゃったわけ(^_^;

なんだか、ずーっと不調が続いて、やっと今日は掃除も掃除機だけじゃなくて、
雑巾使うような掃除をしました(^_^;

でも、まだレンジフードやってないよー!!

なんとなく、油断すると直ぐ回る、と言う感じです。
ずーっと回っては居ないんだけど、直ぐ回る感じがあって、無理は出来ない、しません(^_^;

食事の支度もずーっと手抜きで、ホントに魚焼くだけ、後は煮物・炒め物どっちか(^_^;
サラダもレタスを洗うだけ・・・もう〜、だんな様ゴメンナサイ、ですm(__)m

そういえば、
オバサンは元々凄くそそっかしい!!
自分で、それをわかって居るから、包丁で指を切る、雨上がりに傘を忘れる、なんて、
定番のオチョコは案外しません\(^^)/

指はよく怪我しますが、それはササクレが出きると、エイヤ!っと自分でひん剥いてしまうからです(^_^;
傘は、絶対!というほど気をつけますから忘れた事はありません!!
ところが、月曜日の源氏の日、帰りに自宅近くのコンビニに寄りました♪
雨は上がってる、荷物は出来た、で忘れちゃった(^_^;
翌朝、昨日の傘を干さなくちゃ、と思ったら無い!!
まあ、すぐ、あっ!コンビニだ!と分かったから、電話をして確認して、早々に取りに行きました(^_^;

これは一寸ショックでした。
色々、チョンボが増えて年中お財布を落っことして小銭バラけさせたり、
買い物も何度買いに行っても目的物を買えずに余計なものばかり買ってきたり、
銀行行けばキャッシュカード持って出るのを忘れたり、
・・・etc.etc.・・・

でも、傘忘れるなんて・・・(^_^;
年です・・・涙。




6月20日(金)

あんまりシャキッとはしませんが、昨日掃除機はなんとかかけたので、
今日はリビングの掃除機だけかけて寝てましたm(__)m

でも、午後銀行に行かなくちゃならなくて、まあ今時はコンビニでも用事は足りるのですが、
アナログ・レトロのオバサンとしては、その時記帳してくれない、といのは、
ナントナク気持ち悪い!

でー、頑張ってバスに乗り、駅まで付いたら、ヌァ〜ント!
通帳は二冊持ってます!!
でも、でも・・・・キャッシュカードが一枚しかない!

もう!!!!

2時15分くらいに駅について、2時20分のバスで帰ってきました(^_^;
ただ、ただ、記帳に行っただけだ〜(>_<)
ナント!時間のロス!!
これなら、コンビニで済ませて寝ていればよかった!!

私の頭!大丈夫だしょぅか(^_^;

・・・そういえば、ずっと寝ているので、「半落ち」を読んだんでした。
これは、ブームの時に読もうと思ったら、アチコチかまびすしくて、落ち着くまで待とう、
と思っていたら忘れちゃっのでした(^_^;

でー、読んだ!

面白かったです♪けどね、
あの時、怒っていた人の気持ちもなんとなくわかったわー(^^ゞ
いや、居たんですよ!卑怯な終り方だ〜!
と、怒り狂っている人が(^_^;
その人は推理小説読みなれた人だし、別に犯人が分かっているパターンだから卑怯だ、
と言ってるわけじゃなかったし・・・(^_^;

小説家の中にも、↑そういう書きかた嫌う人多いそうですから。
宮部みゆきが、「火車」で直木賞を取れなかったのは、
某大物審査員が、
犯人が最後まで顔を出さないなんて「卑怯だ〜!」といったかどうかは定かではありませんが、
そういう書きかたはない!って頑張ったんだそうです(^_^;
井上ひさしのプッシュを蹴飛ばしたんだからよっぽどの巨匠でしょぅけど、
まあ、もう書けなくなった巨匠のジェラシーよねぇ(^^)と、思ったけど・・・(^_^;

あれ?また話がそれた(^_^;

まあ「半落ち」のラストはねぇ・・・読みながら、これはヒューマニズムに訴えて行くんだろう、
という予測は付いた!!
映画で寺尾聡がやったしね〜(^^ゞ
そうすると、フォスター・ぺアレンツかなんかかな〜?
後一年で学校卒業する、とか・・・榎木孝明みたいに個人的に仕送りしている人もある事だし、ねぇ♪
とか考えながら、歌舞伎町だから、中国系かな〜、とか考えて、
でも、せっかく推理小説なんだから時効絡みかな〜?とか、ねぇ、ふつう、そっちに行くでしょ。
でー、
終りに来てアレだから、一寸ウルウルは来ましたけど、怒り狂った人の気持ちもわかった(^^)

でも、どうしても、良い気分で終わらせたかったんだろうな、と言う作家の気分もわかった(^^)
内容はけっこうえぐい事書いてあるわけで、
かなり後味のことを心配したんだろうと思うのね。
ある意味終りありき!という所もあったんじゃないか、とも思いました(^^ゞ
まあ、考え落ちというのか・・・一応小説としてはよく書けていると思うけど、
なんだ!小説か!という程度の小説だよねぇ・・・(^_^;
口直しに当然クリスティだわ(^^)

私のクリスティ・・・もう背表紙が薄くなって取り出さないと題名がわからないのも多いし、
綴じがばらけたのもあります(^_^;
昔、地震が起きたら、クリスティと半七捕物帳を持って逃げる、と言ってましたけど、
今はそんなバカ力は出ませんから、
せめて、クリスティと半七捕物帳に埋まって死にたいです。
実は、そう思って、ベッドサイドの本箱に運んで来たのさ(^^)v
後、アイリッシュとミッキー・スピレーン!!

この期に及んで「源氏物語」じゃないところが私らしいでしょ(^^)v




6月19日(木)

久々に眩暈でダウンしました。
最近、母の所に行くと、たいていおかしくなるのですが、
この頃は眩暈と言っても立ちくらみ程度のものが一日の間に何回か怒る程度だったのですが、
一寸今回は本式眩暈でした(^_^;

もひとつ最近は、私の体調とアホ息子の体調が連動するのが心配でしたが、
今回は無事無関係!!よかったつす\(^^)/

今日は生協なのでイヤオウナク起きましたが、
まだ、ちょっと名残があるので、メールチェックだけして寝ようと思ったら、
案の定、ネット内フラフラ病(^_^;

この日記と、BBSのレスだけ書いたら寝ます(^_^;

このぶんなら、明日は普通になっていると思います♪




6月16日(月)

今日は「うつほ物語」の日。

何度お願いしても
「『うつほ』は男の物語だから」とか、「カルチャーでは無理だから」と仰って、
ご講義はしてくださらない、という先生出いらっしゃったのですが、
「では、我々で勝手に読書会にいたしましょう」という源氏の幹事さんの強行突破で、
今日は先生が出席して下さいましたm(__)m

でー、まあ、前回どおりの本文を読み、現代語訳を読み、注釈をチェックしながら、
疑問点を挙げていく、ということにして、なんとかある程度形にして、
後、先生がもうちょっと、という所を解説してくださいましたm(__)m

「うつほ」の作者は男性で、確定では無いけれど
定説として、源順(みなもとのしたごう)だと言われています。
源順といえば、村上天皇の梨壷の五人のリーダーです。

で、まあ彼だとしたら、漢文学者でもあり、勿論和歌の達人でもありますが、
物語文学とはいえ、女流文学ではない、
そのため、漢詩的表現が多く見られる、というようなことですね。

でも、私などが読んでいると、偉く調子よく、ある種道行文のような気さえします。
まあ、今日読んだ所が道行文みたいな感じのところだったから、ねぇ〜(^^ゞ
まあ漢詩は朗誦して調子も良いというのが優れているわけですから、
そういうこともあるのでしょうか(^^ゞ

先生は、久々だから、と今度出版なさる「うつほ物語絵巻」の本物をお持ちくださって、
みんなホッホッホ〜\(^^)/
寛文五年くらいの奈良絵のピークの頃の絵巻だそうで、金箔もふんだんに使われて超豪華!!
オバサン、そちらで巻き取ってください、と仰られても、素手で触っていいの?!という状態です(^_^;
だって、背面も金粉が一杯で・・・怖い〜!!

でー、今日は出席された幹事さんが少なかったので、いつも早く失礼してしまうので、
ちょっと残ってあとカタズケをお手伝いしたら、
先生とご一緒にお茶いかが?と言っていただいて、
そんな厚かましい!とかなんとか言いながら、結局厚かましくも・・・m(__)m

海老鯛ダ〜!とは思いつつ、夕食の支度もどうかな?とか
半分冷蔵庫の中身を考えながら、先生のお話を伺いつつ、
お奨めのフラッペを頂いて、冷えちゃったから何か暖かい物を〜、と言う段階で、
主婦のCinderellaLiberty!

いやはや・・・ダンナにメールして、ついにお弁当になってしまいましたm(__)m
しかも、ダンナに買ってもらって、
たまたま、バスも同じバスに乗り合わせて、
まるで二人でどこかに行ったみたいに帰宅しました(^^ゞ

。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜

そういえば、今日はバスに乗り損なって、そのために、更に急行に乗り損なって、
各駅で行ったのですが、それだと、乗換駅まで40分くらい掛かるのです。

其の電車で隣に座った二人連れのサラリーマンのオジサンたち!
50代くらいかな・・・年上のオジサンとそれよりは一寸若い30代のオジサン。

50代くらいのオジサンが30代のオジサンに、携帯電話の料金についてあれこれ聞いてました。
まあ〜、ほんとに色んな料金体系があるんですね!!
30代のオジサンは本当によく知ってます(^^)

それで、その携帯の話から、思わぬところに話が転がって行きました。
50代のオジサン(以下50代)が、30代のオジサン(以下30代)に、
それじゃ、君のトコは奥さんも携帯なの?って所から・・・

30代  そうですね。お互い携帯ばっかりですよ。
50代  それじゃ、家の電話は使わない?
30代  使いませんネェ・・・家の電話なんて実家から掛かってくる位ですよ。
実家からの電話なんてろくなことないですから・・・。
家の電話が鳴ると出ないんですよ。

50代  じゃあ、奥さんが電話撮るの?
30代  そうですね、かみさんもイヤイヤとってますよ。
結局実家に行かなくちゃならなくなったりするから、あまり続くと、たまには自分で行けって言われますよ。
・・・・
てなわけで、この後も・・・つまり最初から言えば乗換駅まで40分の間、
オジサン二人、ずぅ〜っと喋り続け・・・(^_^;
かなりプライベートな範疇に入るので、いくら知らない人のことでも書けませんけど、
その各駅の車内でも聞いている人はけっこういると思うんだけどな(^^ゞ

私も注意しなくちゃ・・・と思ったことてしたm(__)m




6月12日(木)


今日は宝塚のMY楽日!

そして、4日遅れの結婚記念日ディナーでした\(^^)/

午後からは晴れる、というけど、今日は朝から?出かけなくちゃならないし、
絶対!
白のズボン(ここに至っても猶ズボン!!)をはきたいし・・・
ジャケットは紺のシルクの柔らかいのを合わせたいし・・・
下は朝のうちは寒いから一寸厚手か重ね着したいし、
午後は晴れたら蒸すだろうから汗ばみが出るようなものは嫌だし・・・
劇場で座っていると、どうしてもジャケットの背中に皺がよるのが嫌だし・・・

いろいろ考えると、昨夜から眠れない!!
昨夜、あんなに遅くまで肉体労働したのに、ねぇ・・・(^_^;

でー、寝不足のまま、宝塚!
それはまた感激!観劇!!に、ね(^^ゞ

でー、ダンナが予約してくれたのは、ハーバー一望の39階のレストラン(^^)
本店は、国賓のレセプションなどもやる超老舗で超格式高くて(最近は宝塚のお茶会もやってますが)、
お値段もそれなりにお高いのですが、こちらは支店の心安さで全てにリーズナブル。
そのわりに、接客はさすがに、名前に恥じない行き届いた所もあり、私は一押しだったのですよ(^^)

ダンナも色々比較してくれて、やはり、ここにしよう、と昨日の午後予約を入れてくれました♪
詳しくは、ダンナのブログで、メニューやお料理の写真も載せてくれると思います(^^)
「4日遅れの結婚記念日だ」とダンナが言ってくれたそうで、
AnniversaryDinnerとでも言うのかな・・・アペリティフのプレゼントから始まって、
デザートのお皿のCongraturation!のデスプレーとか、
お帰りにはケーキのお土産(ちゃんとしたショートケーキ)が付いてきました♪

何より、五時半はちょっと早いか?と思ったんだけど、
昼間の明るい景色から、雲の色が少し赤らんで、薄暮の中に早めに一つ灯りが点り、
夕暮れて灯りが増えていく、そして豪華夜景のレビュー♪
・・・と、風景の移り変わりを眺めながらの美味しいお食事・・・・いゃぁ〜素晴らしいです(^^)v
久々に贅沢したなぁ♪って満足感で\(^^)/
温泉旅行一泊なら出来たくらいの散在ですが、これはもう安かった!!と思いますm(__)m
幸せな一日て゜した。
ダンナさま、ありがとうございましたm(__)m


6月11日(水)


今日は息子の中高時代の母の会のお食事会!
というより、もう、ふつうにお友達のランチですよ〜(^^)

それでも、話題は、誰某君が結婚した、ってのが出て来ました♪
けっこう、結婚しているのですよ〜・・・まだ25〜6才なのに!!

それで、行ったところは、ナント!遠い!!逗子です(^^ゞ
やはり、地元からだと一時間はかかりますから・・・こんな遠いトコ初めてだわ(^^ゞ

逗子の地元の海で取れた新鮮素材を生かしたイタリアンで、とてもおいしゅうございました♪
名前を聞いて、サイトもある、というので、もう一度メニューをゆっくり見たい、
と思っていたのに、名前を忘れてしまった・・・また聞いておきます(^^ゞ

横浜に引っ越したお友達も馳せ参じて五人、楽しいランチでした。
でも、彼女は最近、「日本語教師」を始めたそうで、残念な事に二時間でタイムアップ!
彼女はフランス語と英語が話せるので、日本語の説明も出きるわけm(__)m
でもドイツ人が相手だと英語で説明というのは一寸困る、と言ってました(^_^;
両方が母国語じゃない、というのは辛いかも・・・それにしても、凄い!

ジャニーズ話や趣味の話もいろいろ出て、
ここに来るまでに通ってきた古い商店街の八百屋さんで筍をチェックした人もいて、
みんなで筍を買って、とてもランチのお土産に見えない、とキャアキャア言いながら帰りました(^^)

帰ったら、明日か?と思っていたnemoの電子ピアノが届いているという事で、
留守電が入ってました。
ピアノはアップライトがあるのですが、社会人になってしまっては、中々早い時間に弾く事は出来ないので、
消音装置をつけるか、電子ピアノを買うか、ということで一年くらい悩んだのですが、
結局、家を出るときに(何時出るんだろ?)持っていくなら、自分のピアノを買ったら、
という事になって、電子ピアノにしたのです。

さあ、それが、届いてビックリ!!
アホネーチャンのところでも電子ピアノを買っていたので、分かっているはずでしたが、
実際届いてみると、とっても二階には上げられないわー(^_^;
梱包のままでもの凄く大きくて、玄関まで入れてもらうのがやっとです!!
玄関には私の本棚も梱包のまま置いてあるし・・・これは土曜日に
ダンナにやってもらうつもりで置いてあるのですが(^_^;
おかげで、ダンナは体を横にして家に入って、リビングに入るのも斜めになって(^_^;

しかも、この日に限って・・・って、大体いつも12時前後なんですけど、
nemoの帰宅は・・・もう、メール入れて、
とにかく、今夜のうちに開梱しておかないと、このままでは玄関が塞がって困るし、
ということで、nemoの帰宅の12時過ぎから作業開始!
ダンナの指揮の下、シャワー二回浴びなおして、やっと完成!

仕方ないので、私の本棚を置くつもりで明けておいたスペースに鎮座ましましたm(__)m
・・・私の本棚はどうなるのでしょう?
まだ、私の本棚は梱包のままなんですよ〜!

本来食堂、嘗てのお婆ちゃんの部屋は、
お婆ちゃんが使っていた仏壇・冷蔵庫と、冷蔵庫の買い替えで台所を追われた冷凍庫、
本箱三台・マッサージチェア・床置きの本と電子ピアノで足の踏み場も無い!

土日に何とかかたずくのでしょうか(^_^;



6月09日(月)

世界史の日です。

ボーッとした頭で出かけて、意識朦朧としながらノート取ってました(^_^;
これはお友達と一緒なので、どちらかが欠席の時はノート借りられる、という安心感もあり。
意識朦朧としたときは聞ける、という利点がありますが、
ノート借りるのは私だけm(__)m
一学期五回のご講義に、何かとかち合ったりして、たいてい、一回はノートをお借りする事になります(^^ゞ

それがさ、彼女のノートときたら、
私が、全然朦朧としないで、必死に取ったノートより、断然詳しくて、キチンと整理されてるのです!
ウーム!さすが理系の人だ!!
って・・・そういう問題か(^_^;

ちょっと、見習わなくちゃ、と、思いつつ、まあ、無理な事は望まない(^_^;
頭の出来も違うと思うし・・・。
ただ、私が、おー!私のノートほうがいいな、と思うことが一つ!!
字が大きい!!
大体、彼女の字の四倍くらいで書いてます。
でも、それで、私は7〜8ページですが、
彼女は、私の四分の一位の細かい文字で10〜12・3ページ書いてある!!
ねぇ〜、↑これでわかるでしょ(^_^;

それにしても、頭の構造というのは仕方ないもんだよね(^_^;



6月08日(日)


サライ5月1日号の付録に松平定知氏の全文朗読CDがついている!
しかも780円の定家据え置き(^^ゞ
と、知ったのは五月になってからでした(^_^;
それで、慌てて探しのですが、
もうふつうの書店はとっくに売り切れ!
出版社でも当然在庫なし!!
ネットの中古本ショップでけっこうなお値段が付いてました(^_^;

でー、それが、ダンナが検索しまくってくれたおかげで定価で見つかりました\(^^)/
それが届いたのが、ダンナが出張に出かけた翌日3日でした。

当然、お先に失礼で聞くはずだったのですが、なかなか落ち着いて聞けなくて、
やっと、昨夜、寝ながら、ボヨーッとしながら聞きました。

松平さんは、「その時歴史が動いた!」風の朗読で・・・やはり、
ちょっとドラマチックすぎるんじゃね?という感じですが、
やはり、聞くのは楽でいいやね〜(^^)

古典は、朗読するか聞くか、と言う方が黙読よりは頭に入ります。

こないだの「うつほ」大特急の時も、かなり早読み(元々おばさんは早読み、ですが)で乗り切りました(^_^;
いや、スラスラ読める、と言うわけじゃなくて、
早読みして、アッチで突っかかり、コッチで滑りながらも、そそっかしい転がるような読み方をします(^_^;
これが落ち着いてゆっくり読むと、ダメなのですよ〜(^_^;
もっとつっかえたりして、第一リズムが取れなくなります(^_^;

オバサンは、子どもの頃から歌舞伎を観ていたおかげで、文語体や、昔言葉に慣れているのですよ!
是が強み!!
難しい文法をうっちゃらかして、意味だけはなんとなくキャッチできるのです(^^)
そのかわり、逆に、このいい加減なキャッチが仇になって、ちゃんと文法的理解ができません(;_;)涙。

というわけで、「奥の細道」どんな道?
芭蕉が歩んだ俳諧の奥義を探る迷い道、
と、静に味わって行きましょう(*^-^*)



6月07日(土)


二ヶ月ぶりの吾妻鏡でした。
幹事さんから、大丈夫?無理しないでね、とありがたいお言葉m(__)m
まあねぇ・・・一学期まるこど休んで、やっと二ヶ月連続で出席したと思えば、
また休んじゃうとなったら、ねえ・・・(^_^;

まあ、今日は化粧して言ったわりには顔色悪かったしね・・・(>_<)

でも、地元というのはありがたいもので、チャリで片道15分ですから・・・。

明日は色々大掃除もありで・・・まあ、うちの部屋は関係ないけど、
私の本棚を買い換えたので(幅75センチ→90センチへ)、関係なくもないか(^_^;
古いのはnemoにお下がりにしたので・・・その辺ゴチャゴチャはあるかな・・・。

とにかく今は、何があっても寝たい、寝たいです。



6月06日(金)


今日・・・金曜日、ダンナは無事ご帰還でした。
やはり、(^o^)〜ホー♪
昨夜?一昨夜?の電話の時、
「あ〜!花を頼むの忘れた!」と、一言!!

それに食いついたオバサン!!
お花は、お誕生日の時に頂いたので・・・どこかご飯食べに連れて行って頂けません(^_-)-☆

・・・・!
ついに「花より団子」に成り下がってしまったよ・・・(^_^;

でもさ〜、お婆ちゃんが脱水症になってからこっち、お食事もあんまり行かなかったじゃない!
去年の暮れ、クリスマスのお食事もしなかったし・・・。

たまには、ちょっとお洒落をしてお食事に行きたいですm(__)m

贅沢ですかね(^_^;



6月05日(木)

今日は配水管清掃の日でした!!
明けてビックリ!余裕だと思った排水溝は・・・ギャッ(>_<)!という感じでした(^_^;
やはり油ですって、というか、見せてもらった段階で、素人眼にもわかる白い塊・・・ラードみたいなの(^_^;

前回は見ても居なかったし、そんなに凄くはない、まあ標準というような話でしたが(^^ゞ
もっとも、今回も「四年間ならこんなもんですよ」とのことでした。
しかも、四年前にやっているからこそ、こんなに溜まっているようにみえても、
高圧の洗浄ノズルがスムースに入って行くそうです。
これが、もっと凄いと(年月とか油の量とか)、高圧洗浄ノズルが入って行かなくて、
モーター持ち出して、堆積物を砕いて、それから高圧洗浄ノズルをようように突っ込むんだそうです。

外回りもあるので、お天気模様も心配でドキドキしましたけど、
無事に済んで(^o^)〜ホー。

二軒一緒なので一軒15000円也。
台所・洗面所・浴室・洗濯機・外水道を含めて外の排水溝まで・・・助かりますm(__)m
これが一軒だけだと25000円なんですよ!!
三軒だともっと安くなるのかな?
でも、色んなところ見ても、ココは大手でかなり良心的です(^^)

それにしても、助手に連れてきたオジサンが凄くとろくて・・・(>_<)
派遣か中途採用か分かりませんが、オバサンは見ているだけでイライラ!!
それが、いつも来る担当者の人が、全然怒らず、穏やかに接しているので・・・見直しちゃいましたm(__)m
まあ、年齢的に同じ年くらいなんですが・・・できるようで出来ませんよ(^_^;

それにしても、トイレの手洗い器のトコではノズルの勢いが強すぎて、その辺水浸しにして、
トイレの床を拭いた布で、トイレの棚とか拭くのよ!!

その後始末の方が大変で・・・11時半位から始めて、洗浄は一時間足らずで終わったのに、
オバサンの後始末が終わって、椅子に座ったのは3時でした(´∧`)〜ハァー



6月03日(火)

お婆ちゃんのところへ行きました。
お元気で!
・・・・(´∧`)〜ハァー溜息。

ダンナは昨日から札幌です。
今月・来月は一週おきに出張なので大変そう!!

お婆ちゃんトコへ行くの嫌だ、とかナントか言ってる場合じゃないですね・・・。




6月02日(月)

今日は、MEMYの日でした。
分かっていたけど、疲れた日でした(^_^;
もともと、なんだかしんどくて・・・宝塚行くのにこんなに大儀だった日はメずらしい(^_^;
それでアレだもんなぁ・・・(^_^;

でも、瀬奈はかっこよかったし・・・(^_^;

まあ、それで終り。
あとは12日の役代わりで私のMEMY月間は終りです。
ってか・・・今回も一回でよかったかな・・・とは思うけれど・・・まあ明日海理央くん、見てみようにこ

それにしても、やっぱり、チケットは余り気味・・・。

月組は勿論、花組はかなり苦戦のようです。
(´∧`)〜ハァー。