表紙へ /平成徒然草へ


2012年


8月


8月29日(水)

今日は、アホの姉弟のピアノの先生の声楽部門の発表会でした(^^)
13日の項で、

第三部は、亡くなったご主人の声楽発表会とは切り離した、お母様先生のお弟子さんだけで四人だけですが、

って、書いたのですが、あれはまだ学生だけの人だったようで、
あの発表会後に先生がわざわざお礼の電話を下さった時に、今日の声楽の発表会のことを伺いました(^^ゞ
でー、今日は、全員音大卒の、教える側に立っている方たちばかりです(^^ゞ
一人現役の音大生がいらっしゃいましたが、その方も素晴らしい声と声量です(^^)

その他、各音大の名前がズラリの、こちらはまあ、セミプロ集団と言ってよいですが・・・それにしても、
たいてい、いろんな先生のイベントで聞いていたはずでしたけど、
たった一年「間」が空いただけで、こんなにみんな巧くなるものか?と驚くほど巧かった\(^^)/
( 約一名乗り遅れていた人も痛んだけどね )
ことに、芸大卒で、かれこれ50歳近い先生・・・もう、゛先生なんですよ・・・この方が、
以前は、巧いんだけど「優等生の歌唱演奏会」みたいな感じだったのが、
今日は一寸はじけて・・・ま、多少ドレスもはじけてます、くらいなんだけど、よかったです!!
「トスカ」の「歌に生き恋に生き」が、むもう持ち歌というくらいだったんだけど、↑のように、ちょっとなぁ、と言う所があったのに、
今日は大感動\(^^)/

それと、テノールで黒一点で出たおじ様ともう一寸若いマダム風が「仮面舞踏会」のリッカルドとアメリアをデュエットしたんですよ♪
これがこういう舞台にあまり慣れてはいない、というのはわかるけど、でもかなり頑張って、おぅ〜\(^^)/
いやぁ・・・結構でした(^^)

そうそう、もひとつ、先生のピアノの発表会にも、いつも、ねも姉と裏方をしてくださる30歳くらいの方は、
二部゛で、「トゥランドット」のリューのアリア「水のような姫君の心も」を歌ったんですけどね、
一部の時から出だしが一寸悪くて心配していたんですが、凄く伸び伸びと、切々と歌って、ホー(^^)

いやぁ、いちいち挙げていくときりが無い!
皆様、素晴らしかったです(*^^*)


ところで、私の手元用の老眼鏡が、今日出来ました\(^^)/
お店で、かけた時、思わず、凄い!っと叫んで、お店にいたほかのお客さんにビックリされた!!
いやぁ・・・こうやってみると、どんなに老眼が進んでいたか・・・よくわかります(^^ゞ

そうそう、皆様にご心配頂いた遠近両用は、23日に出来上がって、源氏のセミナー帰りに取りに行ったのでした(^^ゞ
だから、もう一週間かけているのですが・・・これが・・・皆様がご指摘の通り・・・使いにくいのよねぇ(^^ゞ

まだ立ち歩くとクラクラしますから、家の中でかけるのも大変です(^_^;
なにせ、すぐ疲れるしね・・・(^_^;

でも、たしかに、テレビの画像は綺麗に見えます(*^^*)

眼鏡やさんが、「まず、テレビが綺麗に見えますよ」と言っていたので、
あら、テレビくらいちゃんと見えているわよ、と思っていたのが、とんでもない!本当に綺麗です!

字もこれくらいちゃんと見えるといいのに〜!
ずらせば見えることは見えるのですよ・・・でも、今日の手元用には負けます(^_^;


そういえば、BBSにも書きましたが、
ダンナにも言って、ダンナの眼鏡も作り直してもらいました・・・私みたいになったら大変よ!!と(^_^;

それで、源氏のセミナーで、その遠視が進んで頭痛・眩暈・肩凝りの話をしたら、
あら?!じゃぁ、私の肩凝りも?眩暈も?・・・そういえば、眼鏡が・・・という話が盛り上がって、三人の方が
「メガネやさんに行こう!」ということになりました(^_^;
私たちの話、聞いていらした方もおいででしょうから、まだいるかも・・・(^^ゞ
で〜、うちのダンナでしょ(^_^;
だから、眼鏡やさんに、お宅の売り上げには繋がらないけど、眼鏡業界には貢献しましたから、とお伝えしました(^^ゞ
それに、お友達と猛暑見舞いの電話中にお喋りしたので、そちらも、やっぱり「メガネやさんに行こう!」となったものね♪

但し、うちのダンナは、私よりお付き合いの長い丸の内の老舗だし、
お友達は千葉・埼玉・松戸です(^_^;
神奈川内と言えども、私の作った眼鏡やさんは・・・確かチェーンじゃないわよね(^_^;

それでも、この眼鏡やさんは、私が何も言わないのに
当たり前のように、私の従来かけていた眼鏡枠をそのまま使ってくれたんですよ(^^)
実は、私は、一寸頼りないように思ったので、これで新しいレンズつけて、すぐ壊れたら困る、と思って、
本当に大丈夫?とか、年食っているのに安っぽくない?とか聞いたら、
「大丈夫ですよ。よい枠ですよ!」と請け負ってくれて、その話をしたから、益々盛り上がっちゃったんだけどね(^_^;
そういうメガネやさんて珍しいそうです!!
みんな、なんでもかんでも新しいもの買わせようとするそうで・・・感謝m( )m
あ、だから「税込み23100円なり」ってのは、レンズ料金と技術料ですね。

ダンナの作った所も、国際貢献などもしているような良心的な老舗なんですけど、メガネ枠は新調です(^^ゞ
もっとも、セット料金で作ったほうがお得です、と言われたそうですけどねぇ〜。

で〜、今日の私の手元用は、「今なら全部資料がありますから特別料金にします」と言われて、
本当に特別料金!!
まあ、メガネやさんで、一個作れば、もう一個予備用をサービスします、ってのありますけどね(^_^;
ここは、一応、そういう店ではなさそうだし、まあ、渡りに船♪と頼みました(^^ゞ
で、本当によかった\(^^)/

ダンナは明日、メガネ取りに行きます・・・丸の内まで・・・いいなぁ♪
まあ、一緒に行ってもいいんだけど・・・連荘はねぇ・・・しんどい(^_^;
大体、ダンナも一人で行きたいだろうしね(^^ゞ・・・私がいると煩い・・・ってかウルサイ!騒々しいほうの(^^ゞ

それにしても、今月は物入りです・・・涙!!

あ、そうそう、染五郎!!
軽くてよかった!
まあ、無事なら、もっとよかったんだけど、奈落に落ちた!と聞いた段階では、もうダメか?!
と思ったから、本当にホッとしました(^_^;←いや、別に彼女でも母でもありませんけど(^_-)-☆

まあ、ちょっと調子こいてる所があったから、良い薬だと思って、休養と修養と、
出てきたら、あの怪我は無駄じゃなかった、一回り大きくなった、と言われて欲しいモンですm( )m

春日野八千代様、お亡くなりになりました。
もう、舞台でも立っていられなかったので・・・あきらめてはいましたけど。
それでも宝塚のシンボルでした!!
「メナムに赤い花が散る」を見た者としては、永遠の宝塚のTOP of THE TOPS です。
心からご冥福をお祈りいたします。





8月17日(金)

今日は、この数日〜2〜3週間のうちで最高に暑い日のようで参りました!!
それなのに整体の予約がとってあって、やはり、これは行かねば!というわけで行ってきたら・・・まあ!堪えました!!

それに、実は、眼鏡作りに行ったのです(^_^;
老眼の度が上がっただけでなく、遠視も進んで・・・以前から目医者さんに勧められていたのですよ(^_^;
でもなにしろ、私は眼鏡が似合わない顔なので日常的にかけると言うのは、かなり抵抗があって、嫌だなぁ、と避けていたのですが、
最近はやはり自分でも不自由を感じることが多くて、ヤバイなあ、と思っていたら昨日・おとといと字が読めない!!
で〜、仕方なく行ったのですよ・・・(^_^;

そしたら、ヌァ〜ント!
「これは酷い!相当辛かったでしょう!!」と言われてガーン!!!!
そんなに?
「この、今使っている(五年前に作った)眼鏡は、もう、中距離くらいの感じになっていると思いますよ」って!
私の眼が勝手にそうやって焦点合わせる努力をしているんだそうです(^_^;
どうりで、最初は、字を読むときだけで、普通にかけていると眼がクラクラとしたくらいだったのに、
最近は、かけていることを忘れてふつうに動いたりしてました(^_^;
だから、私の眼にはかなりな負担がかかっているはずだそうで・・・涙。

で〜、つい、私は眼鏡が似合わない顔なので、なるべくかけたくないので・・・と、
つい、ポロリともらしたら、「そんな段階じゃありません」と怖い顔ですm( )m

「頭痛もかなりあったはずですし、あまり無理させていると頭痛持ちになっちゃう方もいますよ」と言われて、
ひぇ〜!!

今年の首凝り・肩凝りの原因はこれかい?

で、作ることは作るんですけど、遠近両用にするか?遠視用と老眼鏡と別に作るか?ってところで迷ってしまいました(^_^;
だって、やはり、読書中心とすれば、やはり、別個の方がいいわけで・・・悩んでます(^_^;
そしたら、試着用?のレンズと、眼鏡枠を貸してくださるというのですね。
えぇっ?いいの〜?とビックリしましたけど、「いいですよ」とアッサリ(^^ゞ

で〜、おうちでちゃんとかけてみて使ってみて、遠近両用でよいか、別個の方がいいか決めることにしましたm( )m

えっとね・・・お値段的には、遠近両用の眼鏡の普及品・・・眼鏡屋さんが勧めてくれるのは税込み23100円なり。
眼鏡の量販店で売っているというのは15000円くらいです。
全然違うらしい(^_^;
で〜、本当はこれならいいんですが、というのは35000円くらいなんですよ。
これまた試着してみると普及品とは全然違う(^_^;
でもなぁ・・・遠近両用に35000円かぁ・・・ちょっと高いかも・・・だったらこっち↓
それで別個に二つ作ると3万切るくらい、というお値段の差があるのです(^^ゞ
但し、これは、やはり不便なことは不便かも・・・ねぇ(^_^;

眼と歯だけは自慢だったのに!ねぇ・・・というのが大ョックの原因!!
それと↑で言ったように、そんなに眼に負担がかかっていたのか!ということもかなりのショックです(^_^;

もう、とにかくどちらにしても作るわけで・・・毎日眼鏡ねぇ・・・(´∧`)〜ハァー溜息。
まつげのエクステ考える段階じゃなかったのよねm( )m



8月13日(月)

昨日は、ねも姉のピアノの発表会でした(*^^*)
まあ、年中行事ですが、親馬鹿のお楽しみでもあります(^_^;

でもねぇ・・・音大卒でもなく、結婚して、仕事を持って、それでも「趣味」を続けていられることは、
無条件にありがたいですm( )m

音楽研究所を仕切っていらっしゃったアホ姉弟の先生のご主人が亡くなっても、
双子のお嬢さん先生たちが、しっかりお母様先生のサポートをして、こうして立派に発表会を開いていらっしゃることにも感動です。

今年は、ねも姉のツレアイ君がお休みをとれた\(^^)/ということもあって、
発表会後は、ねも姉ん家でお夕食♪ということになってました(^_^;
nemoが夏休み四日間、というので少ないねぇ・・・と思っていたら、こちらは、本来四日取れるのに、
仕事の関係で三日しか取れないんだって(^_^;

ねも姉とnemoは裏方のお手伝いもあるので、それを終わらせてから帰宅してくるので、
ダンナと私は、ツレアイ君の車で一足お先に行ってる事に!!
それがねぇ・・・ツレアイ君が欲しい、欲しいと頑張って買った車は、本当はBMなのですが、
それは殆どねも姉が乗り回し、
ツレアイ君は、本来ねも姉用に買ってある軽自動車に載っているのですよ〜(^^ゞ
まして、今日は、発表会の会場で出たゴミなどは、ねも姉が持ち帰る!というので、
大きな車じゃないとダメ!ということで、BMはねも姉が乗ってまして、
ツレアイ君が、「お父さんたち、こんな車に乗せるの?!」と恐縮してましたが、
いえいえ、恐縮するのはこちらのほうでm( )m

あ、発表会、ねも姉の曲は「ラフマニノフのプレリュードOp.23-3」でした。
曲名を聞いたとき、私たちは、一寸ピンとこなかったので、前夜にネットでお勉強(^_^;
いやぁ〜、今は便利ですねぇ(^^ゞ
あ〜、こういう曲は、アホネーチャンわりと得意なんじゃない?なんて安心して出かけましたが・・・
まあ、要するにごまかすのが巧くなった!ということと、止まらないで済んだということですよ♪
で、ソコソコ無難に終わりましたm( )m

他の生徒さんたちも、上手に弾けた生徒さんもいるし、あっ惜しい!と言う生徒さんも・・・これはもう運・不運!!
ハイドンなんて、ハイドンらしい音色を出すのって、けっこう難しいと思うけどよかったですよ(^^)
毎年注目のご兄弟はお兄ちゃまの方が院になって忙しくなって出られず一寸残念!!
大学一年生になった弟君が、ショパンの「革命のエチュード」で、これは例年の通り、聞き物でしたv(^^)

二部の17人のうち、4人は一般の大学生、もうお一人とねも姉とが社会人です。
今年は、男子の出場が多くて四人もいました(^^)
女子高校生のお一人が、アルベニスの「スペインの歌」を弾いて、これはちょっと珍しい上に上手でよかったです♪

講師演奏は、ドビュッシーの「小組曲」の「メヌエット」と「行列」でした。
こちらも、連弾で聞くのは初めてでしたからよかったです(^^)

第三部は、亡くなったご主人の声楽発表会とは切り離した、お母様先生のお弟子さんだけで四人だけですが、
音大生だという男性は、バリトンからテノールに変えたばかり?!というので、一寸悲惨!!
声質から言っても、バリトンだと思うのに、音大の指導教官の指示だったそうで・・・。
それに、まだ声を出すのに喉だけを使っているみたいで、音声に広がりが無いんだわぁ(^_^;
後で、ねも姉から聞いたところ、お母さま先生はじめ、音大の周囲の方たちも疑問に思っているらしい(^_^;
勿論、テノールの方がレパートリーが圧倒的に広がるけど、フィッシャー・ディスカウなんて人だっているし、
日本だって、一寸古くなっちゃったけど、木村俊光なんて人もいるのにねぇ(^_^;
あ、我々の時代なら立川澄人だわぁ!!
まあ、とりあえず、来年はどうなるか?

ところが、去年から音大受験に向けて声楽を始めたという男子高校生が凄くてね〜!!
これがもう、声を体全体に共鳴させて、体を楽器にすることができるみたいでオ〜♪だったんですよ(^^)
声自体に音色があって、けっこう艶もあるのよね♪
ただ、一寸まだ前かがみになっちゃぅので、あれ、姿勢がよくなったらもっと声が出るだろうし、
先生も、彼のことは大変期待しているらしい(^^)

そして、この大ラスのお母様先生の講師演奏がね、素晴らしかったんだ(^^)

啄木の「ふるさとの」と「初恋」ですが、この「初恋」を聞いて、ウルウルしちゃいました!!
もう、去年は一周忌のお疲れもあったりして、お声にも一寸お疲れが出ていたりして、ちょっと心配していたのですが、
今年は声量も艶も元に戻って、とっても素晴らしい(*^^*)
ソプラノの人の難しさは、高音階し゜ゃなくて、低い音、そしてピアニッシモがどれほど柔らかく出るか?
もう〜、本当に素敵でした(*^^*)
そ・れ・に・・・ご主人を思うお気持ちなんでしょぅねぇ・・・しみじみと感じられます(*^^*)
幸せだよね〜♪ご主人も!!こんなに思われてさぁ〜〜☆☆!!

というわけで、堪能しました\(^^)/

その後、ねも姉ん家に移動して、
地元のお料理やさんが握る!という豪華おすしを出前してもらい、こちらも堪能!!
それがさ、ねも姉たちが帰ってきて、ドタバタまだ連絡に走り回っている間に、
ツレアイ君がお味噌汁などをつくってくれました(^^)
「お前、そっち片付け取るやろ。俺、その間に味噌汁作っとるから。」と、言ってくれまして(^^)
元々、一人暮らしの時から、魚などをさばいて食べることもあったそうですから。
いや、その美味しいのもおいしいんだけど、手際が良いのですな、これがぁm( )m
食事の後も、ねも姉がケーキ出している間にコーヒーメーカーを仕掛けてくれたり、
私たちがお喋りしている間に、台所の洗い物などもしてくれていて、
いやぁ・・・凄いね!!

ねもん家は、コーヒーこそ、ダンナが入れるほうが美味しいので入れてくれますが、片付けとかはねぇ・・・時代ですねぇ(^_^;
だいぶ前ですけど、同窓会とか行って、話していると、大体同じ年くらいの人と結婚した友人たちとか、
それから、まず同級生の男の子たち(嘗てね、今はオジサンだけど)が、夕食後の後片付けなどしている、というんですよね(^_^;
それで、オバサンや、仲良しの○子など5〜6才以上年上男性と結婚した組が、そんなのありえない!と言うと、
「そんなことありえないほうがありえないだろう!まして、オバサンや○子が、黙っているとは思えない」と言われますものね!!

かなり、遅くまでいたので楽しんできました(^^ゞ

で〜、帰りを地下鉄の駅まで送ってくれたのですよ!!

地下鉄のシートに座って、
nemoがしみじみと「おばあちゃんじゃないけど、いいお婿さんだね」と(^^ゞ
母の口癖だったんですけどね↑
本当に良いお婿さんですよ!!




8月09日(木)

一週間は早いですねぇ・・・グタグタ寝たり起きたりであっという間です(^_^;
三日寝ちゃあ、一日元気になったぁ!と起きて、ウロウロ動き回り、また夕方にダウンして・・・の繰り返し(^_^;
いい加減アホですねぇ(^_^;

でも、七月末に書きためた八枚の暑中見舞いを↓2日に一応を出しておいたのでホッ(^^)

でも、いつも早々頂くお友達には、また遅れをとってしまった!!!!
ゴメンナサイm( )m

彼女の所も、息子さんの勤務地が被災地に近くて、お嫁さんとお子さんを実家に預けているそうで、
この夏は、そうそうにお見舞いかたがたお孫さんの顔を見に行ったようです。
息子さんは当然単身赴任で・・・それも気にかかるだろうけど・・・。

三木睦子さんが亡くなりましたねぇ・・・。
美智子皇后さまを別格にしたら、ファーストレディと言うに相応しいのは、この方だけでした。

まあ、吉田茂の場合は小りんさん、
田中角栄は越山会の女王だしね・・・。
正妻だと思えば、ダンナにほっぺたたたかれたのを自慢にするとか、
最近じゃ、宗教に凝ってる人もいるしねぇ・・・(^_^;
ろくな「ファーストレディ」はいないでしょ。
(小りんさんは、本当はちゃんと籍を入れて“再婚”の形になっていたそうですが、最後まで“小りんさん”でしたねm( )m)

まあ、三木武雄のことをバルカン政治家( 時代・政冶の流れに乗って敵味方をコロコロ変える!)と言いますが、
弱小派閥を率いていたのではどうしようもないときもあっただろうし、
それでも、歴代の首相の中では、かなりまっとうな政治家だったと思います。

年頃になった息子が、保守党政治家の父親を毛嫌いして、家に寄り付かなくなったとき、
「お前が考えるほど、保守党の政治家だって悪いことばかりしているわけではない!」と涙ながらに掻き口説いた!
ってのは、けっこう週刊誌ネタになっていたと思うけど、そういう一面もあったと思いますよ(^^ゞ

睦子夫人は、そういう夫を支えて、というか叱咤激励した猛妻という噂でね(^_^;
畜妾が当然の政治の世界で、三木さんだけは、何がどう転んでも畜妾なんてとんでもない!と言う噂でした(^_^;

まず、昭電グループの森家のお嬢様ですし、知性と教養と言う以前にお金もあった!
それでも、社会への観察眼や、弱者への眼差しは広く深く暖かく、平和への希求も強かった!と思います。
ここにも書きたいことはありますが・・・まあ、ウィキを見てくださいませm( )m
95歳、御年に不足はないものの、巨星落つ、と言うべきでしょう。合掌。

オリンピックも後追いで録画になったのを見てますが、メダルにあまり関心ないオバサンとしては、
選手の五輪参加の姿勢が第一!
選手さまざま・・・育ちのいいのと悪いのと!!
メダルのみが尊からず!ですよ!!
大体、この後も、みんな生きていかなくちゃならないわけで。
金メダルに頼って生きてはいけないでしょ・・・まあ、そういうのが多いんだけど(^_^;

それでも、卓球の愛ちゃんだけは、メダルが取れてよかった!と思いましたけどね\(^^)/
愛ちゃんのおかげで、卓球という球技に日が当たり、その後良い選手が輩出して、
出てくる選手にもスポットが当たるようになったのよね。
オバサンの時代にだって良い選手たくさんいたのに、ずぅーっと、日陰のスポーツで惨めだったもの(^_^;

五歳のときから超有名人になってしまって、そのために?家族も犠牲になって・・・。
愛ちゃんにとっては、周りが考える以上に辛く長い道のりだったでしょうから(^_^;
だから、たった一個のメダルのために、って、傍観者が軽々しくいえない重みがあったと思って、
色は何色でもけっこう!とにかくこれだけは本当によかったです(^^ゞ

ただ、あんまりメダル偏重になられるのは嫌ですね!!
「勝負の世界は勝つか負けるか!
試合に勝って勝負に負けるなんてことはない!
勝ったものが強い!」
と、言いますが、勿論それもあるかもしれないけれど、
勝ちにこだわるあまり、自分の本道を曲げる、自分を見失う、なんてことがあったら嫌だな・・・オバサンとしては。

なでしこに頑張って欲しいけど、それ以前に良い試合をして欲しいm( )m
無論、怪我なしで!!

ま、オバサンは変わっているんでしょう(^_^;




8月02日(木)

え〜、七月末は、玉三郎の人間国宝で浮かれまくりましたが・
実は、この時同時に、狂言の山本東次郎さんも人間国宝におなりでしたv(^^)
素晴らしい狂言師で、梅若さんのお能には、まず狂言は東次郎さんです。

和泉流の狂言はつまらないのに、茂山家の狂言は面白い♪
「笑い」ってやっぱり関西のものなのかな?って書いたら、
関東でも大蔵流は面白いです、と言われて、あらそう?と、見てみたら、本当に面白いの(*^^*)
それが東次郎さんや則俊さん・則重さんの山本三兄弟・善竹十郎さんたちの大蔵流の狂言でした。
ワッハッハというのではなく、クスリ♪という、軽〜い感じの笑い、微笑んでしまう笑いです(^^)

歌舞伎の松羽目モノは、能狂言から来たものの、全く別物なのですが、
「口伝」として、「春風の吹くように」というそうです。
東次郎さんの狂言は正しく春風駘蕩、「春風の吹くように」です。

これが、というこれもビックリなんですが、1964年に芸術祭奨励賞、1992・1993年の両年度に芸術選奨文部大臣賞
1998年に紫綬褒章とか受章しているのに、この人も芸術院賞も受けてなければ、
当然芸術院会員ではない!!
どうなってんだ?日本の芸術アカデミー!!!
( アハハ・・・アカデミーアレルギーが強すぎたのか、東次郎さんは、会員ではありませんでしたが芸術院賞は受賞してましたm( )m
2007年だそうで、うちの切り抜きを整理したら出てました(^^ゞ
それで、もう一度サイトに確認に行ったら受賞者一覧に出てました。
その翌年に、↓の仙幸さまが受賞されてました!!)

そういえば、久保田一竹さんも、とうとう、シカトされ続けましたよね〜!!!!

いいんだよ!別に・・・日本芸術院なんてその程度の見識しかないんだから(^_^;
でもさ、だったら、威張るなよ!
まあ、「その程度の見識しかないアカデミーの会員にして頂く」のを、ありがたがるから、こちらも、それを気にしてしまうんだけどね!!

そういえば、小鼓の北村治さんも亡くなりました!!
75歳だったそうですが、じゃぁ、私が最後に見たのは2007年て゜すから、あの時は70歳(^_^;
老けていらっしゃったんですねぇ(^_^;
また、鼓の音色が静寂の中に瑞々しい感じがあって、素晴らしくて、まあ、一寸ハアハア息吹きかけ過ぎですけど、
大好きでした(^^)
こちらも、能楽協会の理事だし、人間国宝にはなってますが、芸術院は関係なかったのね・・・フウン(^^ゞ

お笛の一噌仙幸さんは2008年に芸術院賞・恩賜賞を受賞して人間国宝にもなってます!
これはよかった(^^)
あ、仙幸様はちゃんとご存命です!!
去年か一昨年、紫綬褒章だったかな、勲章かな、受章した時、
新聞に67歳とか書いてあって、えー!そんなにお若いの?とビックリしましたから(^_^;

ま、いいや、東次郎さんの人間国宝!というのは大変に嬉しいです(^^)
狂言師の方たちやお笛・鼓方のことは、
うちの「感激!観劇!」のお能の観劇記のとこにも書いてありますのでm( )m



8月01日(水)

今、7月31日のとこに書きたしてきたのが↓。

・・・って、ここまで書いたらなんだか回ってきてしまい、一寸失礼と、ダンナに言って、ひっくり返りに行きました(^_^;
昨日、半日起きて、ネットしたり暑中見舞いかいたりしていたから、今日は大丈夫だぁ〜♪と、
一日中ずっとおきていたのがダメだったのかな(^_^;
で〜、眩暈の薬を飲んで寝て一時間くらいしたら、薬が効いてきたのか、またひょこひょこ起き上がり、
・・・☆・・・

で〜、なんで、ここで、これを書き足したかと言うと、ですね。
この夜、初めて、落ち着いてオリンピックを見たのだよ〜!!
なにしろ、クラクラばっかで寝てばかりいるので、オリンピックは、ご飯食べてる時くらいしか見られなかったわけです(^^ゞ

別にオリンピック好きじゃないですが、全然見られないってのも侘しい(^_^;
まあ、開会式なんかは、オリンピック終了後に総括番組が出来るんでしょうから、それでいいわ(*^^*)

それより、お盆のお墓参りを、延ばし延ばしにして、29日に予定していたんですけど、それも中止!!
この分だと、ホントニ旧盆になっちゃいますかねm( )m


そう、何よりお墓参りに行かなくちゃ!
ねも姉は8月の12〜4日まで、ツレアイ氏の夏休みが取れるから、そこで行こう、とか言ってましたが。

GWだって、ふだんの月だって、殆ど休みの取れないツレアイ氏がせっかく休みだというのに、
お墓参りにつき合わせたら可哀想だよ!と言ったら、
「みんな、ツレアイ君に甘いんだから!」と、怒ってました(^^ゞ
ま、うちのほうはともかく、よその人がツレアイ氏に甘いのは、そりゃあ、イケメンだしね♪
瀬戸内海生まれのおおらかさで、まじめで仕事熱心でってくりゃあ、みんな甘くなるさ♪
( ま、ちょっと、気は利かないんだけど(^_^;
気を使っているのは凄くわかるんだけど、ピントがずれてるのねん(^_^;
もっとも、あの顔で眼から鼻で気が利いたら怖いよ!!)

妬かない♪妬かない♪

で、今日は掃除する日!
なにしろ、老人世帯だから、三日に一度しか掃除機かけないのですよ〜(^_^;
でも、3LDKを老人二人で掃除するって、けっこう大変なんですよ(^_^;
年は取りたくないものです・・・(´∧`)〜ハァー

そういえば、あの家庭の電気代標準家庭で「7000円/月」って、どういう計算なんだろ?
新聞の投書欄でも安すぎるって言ってる人がいたけど、一寸信じられないわぁ(^_^;

さすがに、家族四人・戸建住まいのころとは違いますけど、
去年、浴室・トイレ・玄関・廊下を含めて、全部LEDに変えてるし、
冷蔵庫やエアコンは、たまたまだったけど引越しのころ、省エネタイプに買い換えてるし、
冬は全然エアコンなしでよかったのに、一万円を切るなんてこと絶対ありえないですから!!
一万円で収まったら奇跡!って飛び上がって喜びますよ(^^ゞ

電力不足って掛け声も、だけど、そういう電気料金の数字も当てにならないなぁ(^_^;