表紙へ /平成徒然草へ


2014年


3月

3月29日(土)

お彼岸のお墓参りと、ダンナのお誕生会?のはずでした(^_^;

ところがよ〜、ねも姉が朝起きられず、お墓参りのほうは延期。
ダンナの誕生会だけね♪

仕方ないです(^_^;
年度末で、nemoもねも姉も猛烈お忙氏なわけで、当然年中多忙のツレアイ君もお忙氏!!

んで、四人でお寿司食べて、「パパ、お誕生日おめでとう」のケーキを食べて散会(^_^;

それでも、久々に娘の顔を見られて、ダンナには何よりのプレゼントであったでしょう♪

nemoの方は、最近、帰宅二時・三時・・・電車がよくあった!と言う時間ですが、地元駅は当然バスはなくてタクシー(^_^;
まあ、残業代はそのためにあるからね、ということですが、健康は大丈夫?
一昨日なんて、もう凄い顔色だったし、ヨレヨレという感じ!!

「申し訳ありませんが遅くなります。お先にお休みください。」というメールが、ひょっとして定型でとうろくしてあんの?
という状態で届きます(^_^;

まあ、基本的に、オバサンは三時頃までは起きているので、あまり関係ないんですが(^_^;

nemoもギョッとするみたい!!
なので、知らん振りで部屋にいますが、時々、リビングでゴチョゴチョしてたりしてねm( )m


源氏の先生が新しいご講義をお持ちになることに。

ところが、従来のセミナーと同じ第二・第四の日なのですよ〜(^_^;
従来のセミナーが第二・第四木曜日で、新しい方が第二・第四の火曜日なのです(^_^;

もう、凄くしんどくて従来のご講義もちょっとお休みしたい、と思っていた矢先で、しかも同じ週にあたるので、
もう〜、考えちゃいました(^_^;

まあ、4月・5月は、一週ずつずれるので、同じ週に二回、一日おきということはないのですが、
六月はドンピシャだし、
まず、整体や定期健診にも行かなくちゃならないと思うと、凄くシンドイ!!
去年、漢詩のセミナーとかち合った週は悲惨でしたから(^_^;
で〜、結局、漢詩は毎期一回は休むことになっちゃつたし・・・今期も受講したいと思っていたのに、
この分じゃ無理かな、と案じていたらソレどころではなくなりました(^_^;

でも新しいご講義のほうはだいぶ苦戦みたいだし・・・と、悩んだ末に、
新しいほうだけ申し込みm( )m

従来の方は、ちょうど新学期から「宿木」にはいるところで、そのお話もお聞きしたかったのですが、
新しいほうは、「源氏物語の表現方法」ということで、五回講座、ということなので、
ソレが終わったら、また戻ってもいいかな、と(^^ゞ

まあ、新しい方も続くようなら、七月になって、また考えようかと。
それにしても、同じ週に二回とは・・・先生はお元気ですm( )m




3月27日(木)

あ〜!明日はやっと整体です!!!!

いやぁ、こちらも、諸事情あって、三週間あけたんだけど、途中シンドイ日がありました(^_^;
とはいえ、今は、急に具合が悪くなったって、二ヶ月くらい先じゃないと予約が取れなくて、じっと我慢の子です。(;_;)。

え〜、11日から色々ありました(^^ゞ
だけど、まあ、書く気にもならず、気力体力ともに落ちてます。

まず、順番に。
21日に伯母のお世話になっていたホームに、「慰留金品引き渡し」というので行ってきました。
もう、たいていのものは処分してください、とお伝えしてあったので、まあメインはお金の精算です。

司法書士さんから、「財産価値のあるものはそのまま手を付けずに保管してください。
普通の形見分けに類する程度のものは宜しいと思います。」
と言われていたのでね。

まあ、伯母のことですから、入所前に手紙類は処分していたと思うのですが、
ただ、万が一にも伯父の恩師とか友人とかとの書簡が残っていると、このご時世で、
なんでも価値が付きますからねぇ〜(^_^;いいような、悪いような(^^ゞ

で〜、結局、手紙類は公的機関からの通知と、伯父の埋葬先のお寺の行事の案内状。
それも、伯母が自分で処理できなくなってからの数年分なので、まとめてほんの一束。

後は、納骨堂の申し込みをして、伯母の預けてあった現金の中からお支払いして、残りの現金を預かりました。
「着物類はご覧になりますか?」と聞いてくださったのですが、
私が着物を娘にバトンタッチしたくらいで・・・お友達の所でも着物の処分は困ってます(^_^;
もう、見るまでもなく、いいえいいです、とお答えしました(^^ゞ

実は、伯母の遺品で欲しいと思っていたのは「聖書」!!
これがさ、オバサンは、日替わりで、ダンナの実家の真言宗、
オバサンの実家の日蓮宗、オバサンが個人的に好きな曹洞宗、源氏やっている以上はと浄土三部経を
日替わりで読んでいるわけです・・・まあ読経というより朗読だわぁ(^_^;
でも、聖書を持っていないので、伯母のための聖書は読めないじゃない。
だから、聖書が残っていたら頂いてきて、日替わり読経の中に聖書を入れようと思っていたのです(^^ゞ

そしたら、それを数日前にnemoに言ったら、
「なんだ、僕、聖書持ってるよ」ときました!
「使わないからあげましょうか?」
あんた、そんな簡単にいいの?
「うん、使わないもの。」
使う、使わないって言い方するか?聖書!
でもまあ、頂きまして、それでチョンです(^_^;


というわけで、「慰留金品引渡し」無事終了。

で〜、翌22日は飛び込みで追加した和室のカーペット敷きこみ工事

ダンナの寝室は和室の畳の上にカーペットを敷いてあります。
元々入居する時に、壁も床も新品同様でしたけど、この和室だけはどうするか迷ったんですよ(^^ゞ
その時はまさかフローリングに出来ないとは思いもよらず、今度カーペット交換する時に、
いっせいにフローリングにすればいいや、と軽く考えて、畳の上にカーペット敷いたのです。
しかも、ちょっと奮発して毛足の長い足触りの良いのを(^^ゞ
これが大間違いのコンコンチキ!!
まぁ、掃除の大変なこと!!

まず、オバサンのことだから、毎回カーペットめくって畳の掃除機がけ。
次にカーペットの裏を掃除機かけ、で表も、なんだけど、当然縦横斜めかけないと気がすまない。
で〜、仕上げがコロコロ!・・・だって、掃除機だけじゃ取りきれないんですよね・・・髪の毛とか。
ダンナが、「毎回そんなにムキにならなくてもいいんじゃない?」と言ってくれるんですが、
と゜うもねぇ・・・それに付き合って、ダンナが手伝ってこの部屋を掃除してくれる時にもそういことになるので、
本当に大変でした(^_^;

で〜、今回のリフォームは、勿論予算をオーバーはしたのですが、
他の業者に比べたらかなり安くはなったので、しかも、水漏れとか突発事件もなくて済んだので、ホッとしました(^^)

そのぶん、旅行も久々に出来そう♪と言ってたんです(^^)

だけど、考えたら、今、工事してるなら、ついでにやってもらえば、アレコレ付帯工事せずに、
つまり、和室を全体的に洋室に替えるような大掛かりなことをしないで、床だけ畳だけとってカーペット貼る!という、
イージーなことで済ませられるんじゃないか、と思って、エイや!っと(^^ゞ

nemoにはちょっと叱られました(^_^;
計画性がなさ過ぎるって!!
まあ、安く済んだといっても予算はオーバーしてるわけですし、年金生活だしね(^_^;
もう少し、地道に計画立てて・・・と、nemoの言うほうが正しいんですが・・・やはり、今、この時ってあるじゃないですか(^_^;

ここは、ダンナのベッドだけなので、荷物の移動もなくて簡単に済ませられるしね・・・と(^_^;


いやぁ・・・ありがたいですねぇ・・・お掃除、嘘のように楽になりました\(^^)/

ついでに、ダンナを唆して、寝室兼書斎にしちゃった(^^ゞ
ダンナの机は今や物置になってたし、しかも、私のパソコンデスクも兼ねていて凄い状態だったのですよ(^_^;

それと、、そういう物置デスクに隠れて、せっかくのダンナのペーパークラフトが、全く目立たなくなってました(^_^;
作ったダンナは、完成しちゃうと興味がなくなって殆ど無関心なのですが、
完成品が良いと、私のほうが執着して、ああいう風に飾りたい、こういう風に置きたい、と煩いm( )m
大体、薬師寺東塔なんて、完成してすぐケース買って入れてくださいって言ってたのに、
もう十年くらい経って、色があせ始めてからやっとケース作って入れたり、
私が凄いお気に入りだったD51は糊が乾燥してバラバラになってしまってついに捨てられてしまうし・・・(;_;)

ま、昨日は、それで大仕事でした(^^ゞ
おまけに、私があまりにも、あっちじゃなくて、こっちとか、ダンボール時計の振り子がないとおかしいとか、
色々いうもんで・・・(^_^;
まあ、ちょっと私も出すぎたかな?と反省したので、私が作ったわけでもありませんが、と言ったら、
「其の通り!」と返されてしまいました・・・いやはやm( )m

でも、時計も薬師寺東塔もしっかり目立ちます♪よかったv(^^)

ま、おかげで、今年も旅行はパスです・・・仕方ないよね(^_^;



3月11日(火)

今日はその日です。

3年たっても変わらない、何も変わらない・・・というより忘れられたその日です。
テレビでは、いろんな報道番組がありますが、政治家たちは見ているんだろうか?
復興相が色々答えていたけどね。

オリンピックの誘致なら、我先にと出て来るんだろうけどさ。

今朝の新聞に、「東北はまだ植民地だったのか?」って記事がありましたね。
「国は東京だけのためにあるのか?」って続いてました。

ホント!
それは、もうずぅ〜っと感じてることだけど・・・江戸時代からこっち、つまり、徳川幕府開幕からこっち、
日本は江戸だけなんだよね。
勿論、それ以前の日本て京都だけだったのと同じです。

藤原三代の東北は、既に鎌倉時代から、つまり藤原氏が頼朝に滅ぼされた時から、植民地になったのだろう。
勿論、それ以前の「前九年・後三年の役」なんて時代は、もろ植民地扱いだし、
安倍貞任が、源義家の「衣のたては綻びにけり」の問いかけに
「年を経し糸の乱れの苦しさに」と答えて、義家を圧倒したとか、
都に捕らえられた弟の宗任が、宮廷人に梅の花を突き出されて、「これは何だ」とからかわれた時、
「わが国の梅 の花とは見たれども大宮人はいかがいうらん」と詠んでギャフンと言わせたという話。
ちっとも良い話ではない!!
都人にとって、東北人は、植民地の原始人くらいの感覚しかなかったのでしょう。

沖縄だってそうだよね。
島津藩の琉球仕置き以前から、全く植民地扱いだったわけです。

日本って、まあ、本州・九州・四国・ギリギリ北海道が日本で、それ以外は日本だという感覚はないんじゃないかな。
しかも、東京・昔は京都だけが日本で、後は東京(京都)のための植民地なんだろうな。

政治家たちは、東京の繁栄のためなら、地方なんてどうなっても良いと思っているんだよ、きっと!!
地方出身である国会議員たちにとっても、地元は単なる票田で、
本来自分が住んでいる東京こそが、地元なんでしょうよ・・・。

もっとても、アブナイ氏はどこやらで安倍氏の末裔だと仰ったそうで、それがジョークやリップサービスでないなら、
マチット真面目に東北のこと考えてくださいやしm( )m


まあ、ヨーロッパの人たちが、ギリシァ・ローマ時代こそが世界のルーツと思っているのと同じなんだろうけど。

そういう世界がいつまで維持できていけるのか、それさえ疑問が湧き出るこのごろです。
・・・いや、物理的にね・・・環境汚染で地球環境が破壊されていくとか、
それにつれて、生物が絶滅するか・・・もうわかりません(^_^;



3月6日(金)

はあ〜、やっと、リフォーム?住宅機器の交換が終わりました(*^^*)
今回は、リフォームというよりは、浴室・トイレ・キッチンという三箇所の水周りの機器の交換ですから、
リフォームというのには当たらないんだけどね(^_^;

元々、五年前に入居した時に、交換は考えたんですけど、
前の住人の方がクロス張替えだばかりで綺麗だったし、浴室もトイレも綺麗でしたv(^^)
キッチンだけはガスでどうしようか?とは思ったんだけど、まあ全然不自由なく使えるし、
旧の家がIHヒーターにして、一寸早まったなぁ、という想いがあったのねん(^_^;
だから、もう少しガス使ってみたい、という気持ちもありました・・・特にお魚焼くのに(^^ゞ
(まあ、また今回は、今度こそガスはヤバイでしょ、とIHにしましたけどね(^_^;)

それなら、いけるトコまで突っ走ろう!と、ダンナと相談して、去年まで来たのですよ。
そしたら、例の震災でバス停のそばにあった日帰り温泉が廃業してしまい、急に不安に!!
えっ?お風呂壊れたらどうするの?!ってことです。
そこに、うちが持っていた据え置き式の食洗機が13年目!というのを発見し、
給湯器は、これは入居の時から心配していたんだけど今年で12年目になる予定というのを再確認し
不安になってきました。

そこへ、自治会で、ダンナが親しくなった役員さん家でリフォームしたら、水漏れ発見!
という話を聞いて、ゾゾゾ・・・!!

とにかく、マンションは水周りが怖いですから、機器だけは交換しておこう!となりました。

それにしても、年寄り夫婦にとっては、やはり、それなりに大変です。
でも、良い工務店の、良い担当者に当たって、最短の6日で無事終了です(^^)


――工程表――


2月24日(月)・・・近隣挨拶

2月25(火)・・・共用部養生

2月26日(水)・・・給湯器交換

2月28日(金)・・・ユニットバス交換(解体・組み立て取り付け)

3月1日(土)・・・電気工事・洗面クロス張替え・室内養生

3月3日(月)・・・トイレ・キッチン解体。トイレは同日取り付け

3月4日(火)・・・キッチンクロス張替え・キッチン配管

3月5日(水)・・・キッチン組み立て

3月6日(木)・・・キッチン結び・片付け



この、ユニットバス工事が一日で出来るってのが、今回最大のポイントでした。
勿論、工事費も、ですが(^^ゞ

うちが見積もり取ったのは、今回三社。

一社はこのマンションの関連会社のリフォーム会社・・・ここは高くて有名なんだけど。
↑の役員さんが依頼して、とってもよかった、というご推薦で(^_^;

二社目は、ってより、こっちが一番先に依頼した所ですが、やはり、マンションの関連会社でした。

それで三社目が、この地元の鉄道系のマンションリフォーム会社。
自分の所でもマンションを何棟も建てていて、ホテルの経営もしているところ。
で〜、この三社目が、地元とあって、大変フットワークが軽くて、
しかも、担当者も48歳、といったかな・・・相談しやすい雰囲気だったのですよ(^^)
おまけに、「浴室は一日我慢してくだされば、翌日から入れますよ」と、こともなげ!!

いかにユニットバスでも、一日で工事が出来る、という所は少なくて、本当に半信半疑!
大丈夫?って気持ちもありました・・・で〜、メーカーに問い合わせたりして(^^ゞ

でも、とにかく、ここにお願いして、よかったです\(^^)/

やっぱり地元って強いよね・・・。
工務店が依頼する各業者も地元だから、凄い密にスケジュール組んで、実質工事6日間で無事終了しましたv(^^)

他の二社は二週間以上かかるのですよ〜!!
なんだかさ、あれやって、また明日。
ここまでやって、また明日・・・って感じなの。
だから、お風呂も4日〜5日は当たり前で、皆さん、遠くのスーパー銭湯へ3日通ったとか、4日通ったとか(^_^;
うちも旧一戸建てのお風呂取り替えた時は、2日くらい通ったけど・・・まあ日帰り温泉近かったからね。
徒歩で15分くらいですから・・・ここはバス乗り継いで行かないとないのです(^_^;
あの時は、戸建で、セメントとか流しなおしたり、乾かしたりってのもあったからなんだけど、
他のリフォーム会社悠長すぎないか?
住んでいる人のこと考えて欲しいですよ!!

もっとも、一日で浴室工事できる職人さんて、一人(一組)しかいなくて、
12月末の依頼で、とにかく細かいことは後回しで、その職人さん押さえることが最優先で、
後の工事は、その浴室工事の日程に合わせて決めていったのですね(^^)
なので、最初は2月始め頃には着工できます、って言ったのが、
「2月28日で浴室の浴室工事で大丈夫ですか」ってことになり、もう、その通りになりました(^^)

まあ、このモンション関連ってのも、マンション内のこと詳しくて、資料も取り寄せやすいらしいし、
いろんな意味で強いと思うんだけど(^_^;

今、この下のお部屋が二室、↑のこのマンション関連のリフォーム会社でリフォームしてます。
たぶん、フル・リフォームナなんだろうけど、両方とも住みながら一ヵ月半です。
やはり、役員さんで、ダンナがお会いした時、何日か銭湯通いしていらしたそうですから大変です(^_^;


地元で、何かというと、ぱっと来てくれるってやはり強いですよ!!

ねも姉のところでも、屋根・外壁の塗装やら、色々抱えているというので、さっそく紹介しちゃいました(*^^*)
ま、こっちはこっちで、地元の工務店とのお付き合いもあるので、どうなるかわかりませんが、
うちは、旧地元の○○工務店と言い、工務店には恵まれているらしいです(*^^*)