オ〜!タカラヅカY
最近のTOPたち?!
――2007年初頭――
ビックリ!!
やっぱり!という気もしないではないが・・・
貴城はスポンサー付きだから、まさか〜一公演や二公演ということはあんめぇ・・・大和と蘭寿腐っちゃうよー!
と思っていたら・・・いくらなんでもアンマリかなぁ・・・と言う気も(;_;)
せめて、彩輝直程度の二公演はありだろうと踏んでいたのにねぇ(^^ゞ
まあ、大和と蘭寿のこと考えたらよかった!!・・・貴城ファンの方ごめんなさいm(__)m
いや、「和央ようか退団に伴い次期宙組トップは貴城けい」という発表があった時から、
みんな、フゥ〜ン(^_^;という気はしていたんだよねぇ(^_^;
朝日なんて写真も載せずに、桜乃彩音の花組トツプ娘役就任と抱き合わせのベタ記事だもの(^_^;
「(2006年の)元旦の鏡開きがこの二人で、それぞれのご挨拶の時のフラッシュがあからさまに水のほうが多くて
結構話題になった〜」というお話を聞いたり、しておりまして、
雪組はうまく貴城はずしをしたな〜、という感じでしたから、ねぇ(^^ゞ
それにしてもなぁ、絵馬緒・匠並の扱いは気の毒だぜ!!
もともと、スポンサー付きと言っても、宝塚の場合は、宝塚歌劇団についているスポンサーだから、
そのへんはふつうのスポンサーとは違うんだけど、
それにしても、長年イメージ・キャラクターとして使っている生徒なんだからねぇ〜(^_^;
スポンサー側は何にもサポートしてくれないのかな(^_^;
貴城は
踊れないけど、芝居と歌は巧いし、ルックスもソコソコ・・・ただし、オーラないんだなぁ・・・。
私の観劇記でも、宙は貴城組長の下大和・蘭寿のWトップっで行くのか、なんて書いたもの・・・。
この調子で行くと、安蘭けいもそうおちおちしてられませんネェ(^_^;
でも、彼女はまた、最近偉く評判いいし、
まあご協力しようという気があればいくらでも強力できるようなので・・・(^_^;
これは、ある程度の人気とか実力が出ないと「ご協力」も効かないようですが・・・。
わたる君のファンが心配したのは、わたる君の実家がふつうのサラリーマンのご家庭で、
ご協力できない、ということだったようですから、ねえ(^_^;
でも、歌劇団も馬鹿じゃないから、
あれだけオバサマ族の支持があって、外部からの評判もよかったりすれば、特別のご協力がなくてもOK♪
古いところじゃツレ・オトミ・チャッチー・ジュンコのへんは、まるで、普通の家庭の子でしたけど、
才能と人気が只者ではなかったから、全然ノープロブレムだったですもん♪
もっとも昔は、伊藤忠兵衛氏の孫娘が、凄い美人なのに並びのお姫様みたいなポジションで在団してました。
ご協力もけっこうしていたろうけど、あまり関係なかったんでしょうね・・・昔は!!
最近のご協力族では花ちゃんが大っぴらに有名だけど、
彼女の場合は、そんなご協力をしなくても立派に宝塚の看板を貼れるのに・・・!!
彼女の場合は、最初は、親御さんのほうが嫌がって、早く辞めてお嫁に行って、と言っていたらしい(^_^;
ところがトップ娘役になって、評価が高くなって、親の鼻もたかくなる!
でー、突然盛大なるご協力を始めちゃった!というわけのようですよ(^^ゞ
まあ、そういう前例を作るとよくない、と思うんだけど・・・まあみんなやってんだけど(^_^;
あれだけのスターなら、ご協力はしなくてよい、と思うのよね(^_^;
和央の最近珍しい長期政権というのも、和央の実力・才能にクワウルニ実家のご協力というのも・・・。
何せ宙のトップコンビは相当バブリーだったようです(^^ゞ
という以前に、一時の雪組は凄かったらしい!!
轟・花總・和央・安蘭と、歌劇団のベスト4が揃っていた、というんですから(^_^;
なんだか、絵馬緒のときは、記者会見で退団理由を聞かれて「歌劇団の方針です」と答えたそうですが、
貴城は自分の意思だと言ったそうで、トップの発表があった時、夢に手が届いたからこれでいい、と思ったそうです。
絵馬緒の場合は、たとえ一公演でもトップの冠が着いて退団になったら御の字だと思うけど(^^)
匠だって、似たような物で・・・もうちょっとマシか(^_^;
まあ、絵馬緒は歌劇団に対して言いたいことがあったのは納得できますが(^_^;
もともと、星エリザのルドルフがけっこう評判よくて、マリ子さんに抱かれて死ぬし、
自分でもこの辺りが限界と思ったらしく(おまけに雪組への移籍を打診されていたらしい)、
ルドルフのままやめようと思ったらしい(^^ゞ
ところが、先に辞めていた真織が止めたんだって!!
たとえトツプの目がなくても、宝塚辞めちゃったらつまんないよ!もぅちょっと頑張りなよ!
ってなわけで・・・積み上げるものを積んで、雪組移籍だけは逃れたそうです。
でも、結局雪組に移籍させられて、でもまあそれでたった一公演だけどトップという冠がついたんだ゜からね(^^ゞ
こんな、恥ッかきのリストラトップ公演をやるようになったのは、あの高嶺ふぶきの、
二公演お披露目の次がサヨナラ公演から!!
あれで゜味を占めた?歌劇団がリストラ用に打ち出したトコロテン式退団!!
高嶺や、絵馬緒・匠はそれでもいいけど
彩輝の二公演お披露目の次がサヨナラ公演というのにはぶっ飛んだ!
これがあのスター候補生にする仕打ちかな・・・とは思いつつ、彩輝自身の実力を考えると致し方ない面もある、としますが。
そういえば高嶺も彩輝も二公演だけど自分の組&古巣でリストラ退団になったけど、
絵馬緒も貴城もわざわざ移籍してたった一公演なんだよね・・・。
やっぱり、歌劇団でも、古巣でそういうリストラ公演させるのは、下級生に衝撃が激しい、と思うのかな(^_^;
もっとも、貴城が↑の記者会見で「転身するなら若いうちがいいと思った」と言ったのは、
歌劇団にそう言われて引導を渡されたのか、
貴城自身の悔し紛れかはわからないけど、大当たり!ではあるよねぇ。
黒木瞳の成功例はやはり、若かった、というのも大きいですよ♪
年喰ってからの転身よりは絶対いいと思う。
その黒木もリストラ退団だった、というのは本人がドッカで喋っちゃったそうですが・・・。
でも、この人はホントに綺麗・可愛いだけで、何も出来なかったので、
万能選手のウタ子さん・剣幸に嫌われたのは仕方ないっす(^^)v
それで、かわりに娘役トップに躍り出たミミ・こだま愛が、これまた剣に劣らぬ万能選手で
素晴らしい相手役になって、・・・何しろ二番手コンビを組んでいた涼風が、
「トップ娘役になってウタ子さんと組んでから、ドンドン綺麗になって行く〜♪ちょっと妬ける!」
という名コメント(こういうところ、涼風のモンノスゴー頭よかところです(^^)v)を残すほど、剣と名コンビになって、
それで、あの「MeandMyGirl」が出来たんだから、以って瞑すべしm(__)m
あれ、大地と黒木じゃああはいかなかったろう、と思うんだわ(^^ゞ
大地はいいと思うけど、黒木がね(^_^;
それでも、黒木の偉い所は、そういう仕打ちをした歌劇団を恨まずに、宝塚を愛し続けている所ですm(__)m
阪神大震災のチャリティーで
「皆様、宝塚のためにお花を買ってください」って、ああいうときは上級生順ですから、
黒木なんかホントに下っ端(下級生!といういみですよ)なのに、バッグ斜めがけにしたまんま、
泣きながら、一生懸命走り回っていたの!!感激しちゃった(^^)
散々宝塚で厚遇されながら、努力もせずさっさと好き勝手に辞めた
ドッカの恩知らず・礼儀知らずの元トップさんとは偉い違いだわ♪
まあ、黒木は別として、
(彼女は自力で今の地位を勝ち取りましたから)
歌劇団もリストラトップには、退団後にけっこう「美味しいお仕事をご紹介」をしているから、
やはり、歌劇団の方針に背かない子には「一生丸抱え♪」という面もあり(^^ゞ
わたる君の退団は一応自分の意思だと思うし、まあ後進に道を譲る、みたいな発言はあったけど(^^ゞ
ファンの人たちも納得しているからこれで嘉!なのかな(^^)
でもなぁ・・・わたる君、せめてもう一年!!せっかく白羽百合が相手役になったんだから、
もうちょっとしっくり行くまでやって欲しかったナァ(^^)
相手役と言えば、相手役が変わって、春野寿美礼はどうなのかな?
外の評価も高いし、人気も今、宝塚で一番じゃないのかなぁ?
全国ツァーはチケット大変らしいし・・・あっちもこっちも駄目だった(;_;)
それにしても、轟みたいになられては困るので、まあ適当な時期にめでたい形でよい退団を、
させてくださいよ、歌劇団さま!!
そういや、轟の日生はそうとう苦戦のようですが、霧矢君の処遇も心配で・・・(^_^;
ついでに、トップ話ではないけど、我花組のお話ですが、真飛が来ると彩吹・蘭寿吹っ飛ばされそうだ、と書いたんですが
(2004年12月20日星組の観劇記)
その真飛が、花組に移籍です!! 私は、真飛が花組に移籍するのは立樹のために飛ばされるんだろうなぁ・・・と漠然と思っていたのですが、 今や瀬奈の移動で、春野の渡り合えるのを探していたのかなー、などと(^_^; 花にきたら、彩吹・蘭寿飛ばされそう(^_^; それともみゆさんみたいになってくれるかな♪ |
ホントにそうなっちゃったよ!!
その代わりに荘一帆が戻ってくるのだが・・・真飛はけっこう春野に対抗できるので、
そのあと荘一帆がどう追っかけるか?!!
ちょっとしんどそう!!
まあ、蘭寿は大和トップで二番手でけっこう美味しいと思うけど(^^)
彩吹は古巣の雪に帰る形になるけど、花組によくあっていたからなぁ・・・それに水夏希とどうかな(^_^;
両方とも似てる感じもしなくはなくて・・・
水はといえば、その件の貴城がまだ雪組で二番手、三番手に水が来た、というのも、ファンはけっこう「?!」だったんだけど、ね。
水夏希は下級生の頃から人気が高かったわりには不遇で、
水が好きじゃない私でも、ちょっと可哀想だろう、と思ってたくらいだからねぇ。
今まで、四組全部をたらい回しにされて、おとなしく歌劇団の方針に従っていたから、
まあ、この雪組トップはソコソコ長期になるんじゃないかな・・・2〜3年?
ところで、白羽ゆりさま、雪組にお帰りだそうで、水夏希は大儲けだわー!!
おまけに地方公演でのプレお披露目が「星影の人―沖田総司の青春―」で玉勇だって!!
白羽ゆりの玉勇見たいです!!
ホントに追っかけしようかと思うくらい・・・(@_@;)の頭で考えてます(^^ゞ
これでは、やっぱり雪組エリザ見に行かなくちゃなんないかなぁ・・・とも考え中です(^^ゞ
あ、水夏希のお披露目は「エリザベート」だってよ♪
それにしても、やっぱり白羽さまはわたる君用のお嫁さんだったのですねぇ(^^)ウヒョウヒョ♪
瀬奈の月組は一番安定していそうだけど、霧矢と大空のデッドヒートのような感じになってきた、と言うのだが・・・
私は、ちょっと大空を其処まで買えないし、霧矢のショーマンシップは大評価しているので、
断然霧矢!!
それより、肝心の瀬奈に長期政権をして欲しい気持ちと、早く外に出て大女優への道を歩んで欲しい、
と言う気分が猛烈出てきて困っちゃう!!
ひょっとして、越路吹雪・上月晃・鳳蘭・大地真央・その次に瀬奈じゅん!!と来るかも〜〜、と思ったらドキドキ(*^-^*)
あ、麻実れいは、ストレートプレイですから、ちょっと別格!あの人今、世界に羽ばたく大女優だよ!!
トップスターと言えども、昔のイメージでいうトツプスターとはちょつと違ってる人たちもいる昨今ですが
まあリストラトップというのだけはやめて欲しいです!!
リストラするような人をトツプに据えるな!!
トップスターの格が落ちる!!
高嶺がお披露目・さよなら退団になった時、
朝香じゅん(大浦みずき当時の二番手で、安寿ミラトップ就任でリストラされた)のファンだった、
と言う人たちが、それじゃ朝香じゅんが可哀想だ!と怒ったそうだけど、それがショービジネスの本道だと思います。
現実にリストラトップの人たちが、今活躍できているか、といえば大いに疑問だもの。
歌劇団の後押しで美味しい仕事にはありついているみたいだけど、実力で行けるかというと、
そこでも疑問が出てきます。
そうそう、トップ就任から、「大劇場三公演」(+バウ二公演)と言われていた久世星佳は別よ!!
彼女の場合はリストラトップには当てはまらない、と思いますがねぇ・・・。
まあトツプに似合ったかどうかは別にして、ですが、舞台人としては大変な人だったわけですから(^^)
つい最近も、宝塚退団から十年とかで朝日に三段位ですが写真入で記事出てました。
確実に女優としての成果をあげている、というようなことで(^^)v
(関連記事おー宝塚V)
私の予測もそれなりに当たるのだ〜(^^)v
07年6月6日(水)
早いですネェ・・・六月ももう6日〜!
と思ったら、春野寿美礼君、ついに宝塚退団だって〜(^^ゞ
いやー、よかったす!
今が最高!絶頂の時!!
ま、ちょっと、嫌味も出で来たので、良い潮時でした\(^^)/
なんて言うと、寿美礼さまのファンからぶん殴られそうだけど、
かく言うオバサンだって、寿美礼様の大ファンであるのですわん(*^-^*)
ただ、ね、大ファンであればこそ、絶頂の時に辞めて欲しい、と思うのさ(^^ゞ
わたる君はまだ七部咲きで、せめて後一年、と思ったけれど、
春野寿美礼は、もう、TOPoftheTopsの貫禄十分で、作品的にもソコソコ恵まれたし、
歌劇団在籍中のリサイタルが、外部の人にも、宝塚にしてはかなりハイブローな内容だ、と評価もされたし、
芸術祭の新人賞もとって、もう言うこと無い!!!
いゃぁ・・・これでサヨナラ公演がよければ文句ないよ\(^^)/
体調に気をつけて頑張ってねぇ(*^-^*)
轟は問題外として、和央みたいに、まだいるまだいる、といわれて、
カレンダー見ちゃ、えー、来年も最悪ン月まではいるのよ〜、とか言われてたら、
ファンとして絶対辛い(;_;)
辞めるのは残念、という人もいるけど、
彼女は外に出て十分いけると思うしね・・・華やかでなくとも実のある芸能生活を送れればいいわけで〜。
理想は安寿ミラor久世星佳♪
まあ、華奢なわりには、あんまり女っぽい方ではないので、リハビリが必要だろうけどねぇ(^_^;
というと、そのあと誰?
まさか、瀬奈じゅん様横滑りバック?!なんて巧い話はないわなぁ・・・(^_^;
でも霧矢の里帰りって線はあるかも(^^)
えー?真飛は、その次で十分だなぁ(^_^;
それより、その次どうにかせーよ!
真飛の後は誰もいない(;_;)
壮一帆?三番手でも重いわ!!
そういえば、TOPお披露目の三人は悲喜こもごも(^^ゞ
超ご安泰の水に比較して、安蘭の星は大変だネェ・・・。
チケット定価割れしてるし、劇場前捌きの人たちが凄くて怖い位だって(^_^;
まあ劇場がら空きってのは、雪組時代で慣れてるから、安蘭もそうショックではないと思うけどね(^^)
あの頃は、大劇場なんて、二階・三階のお客さん、一階に下ろして幕張っちゃって電気消しちゃった、
ということも有ったそうで(^^ゞ
まあ、そういう経験踏んでいれば多少の不入りはどうってこと無いだろうけど、
お披露目でこれではどうなんだろう?
今年一杯やるのかな?
そういえば、天才バカボンの大和はどうなつたかな?
星組特出からこっち見て無いけどちょっと心配ですね・・・これだけは行こうかな(*^-^*)
07年
8月21日(火)
ちょっと心配してたんだけど、当たっちゃったナァ・・・(^_^;
もう、霧矢は今が満開という感じだったのに、花TOPの発表ないし・・・
どうも○○に完全に嫌われている感じだぜー、と思ってたら、
案の定真飛に決まっちゃった(^^)
「あんな人から花束受け取るのは嫌よ!」と言われたら終わり、というところがあるらしい(^_^;
まあ、それを言えるTOPさんである、ということがまず大変な物なんだけどねぇ(^_^;
そういうことを言えないTOPもいるわけで・・・(^^ゞ
星のある時点でのTOP交替はけっこう波乱含みだったという話もチラホラ聞いてたし(^_^;
ただ、前任TOPが、人格者で且つ後で分かれば壽退団で、波風立てたくない、というのが先に立って
歌劇団の意向を呑んだんだ、と聞いたけど(^_^;
もっとも、そんなこと昔なら考えられないよね(^_^;
前任TOPが後任TOPの人事に口出すなんて!
もっとも、嘘か、本とか、それを始めたのは花組の私の好きな人から始まったそうで・・・本とならスミマセンm(__)m
でも、この時はもう後任TOPは、既にダブルTOP扱いだったこの人しかいなかったので
ノープロブレムだった筈ですが。
真飛は当然TOP就任含みで移籍してきたはずだし、
星→花のTOPは多いし、みんな評判いいのよv(^^)
おまけに、オバサンとしては真飛はけっこうゴヒイキなので、ふつうなら嬉しいのだけど、ねぇ(^_^;
まあ、TOPになっても、一公演や二公演のリストラTOPじゃ仕様が無いので、
そういう形にされるよりはいいんだけど(^^ゞ
でー、なんで真飛のTOP就任を素直に喜べないかと言うとだねぇ・・・
「ファントム」の時なら、手放しで、真飛!真飛!ってコールしたんだと思うけど、
こないだの「黒蜥蜴」が悪すぎた!!
あれで、ドドッと心配になっちゃったんだよ、これが(^_^;
それに霧矢の大躍進、というか、今TOPにしなきゃ腐っちゃうよよ!という心配もあるし・・・さ。
期待料込み!というところで、ま、いっか〜♪
真飛君!頑張ってネェ(^o^)/~
しかし、霧矢君はどうなるんでしょうか?不安!!
大空に抜かれるとかは心配して無いけど、遼河はるひは怖いぞ〜(^_^;
一段飛ばしで瀬奈の後は領河はるひ!ってことにもなりかねないわー!!
瀬奈といえば、今日MEーMYをチェックしていて、勿論ウタ子さんのだよ(^^)
これ、瀬奈と彩乃かなみでやらせたいなぁ〜♪と思っていたら、
ヌァ〜ント!来年三月にやるそうで\(^^)/
カナメさんのジャッキーを見ていたら、これ霧矢にやらせたい、などと思ってしまいました(^^ゞ
そういうところが私は好きなんだけど、男役霧矢の弱点でもあるんだろうな(^_^;
ただ、今年春野君退団とすれば、だよ・・・一年下の瀬奈は来年いっぱい?
MEーMYが来た、というのは、これでさよならの助走体勢に入るかな?って思いもあります。
もともと、「エリザベート」のタイトルロールの大成功からこっち、
女優瀬奈が見たくて見たくてたまらないこちらとしては嬉しいような、寂しいような・・・(^^ゞ
し・か・し・・・
そうすると、そのまま霧矢ということを含んでいるのかな・・・とは思う。
その時は、遼河はるひの成長次第で、長期か短期か、ということになるでしょ。
霧矢もワンポイントのリストラTOPなんて言ったら、もう宝塚は見ない!!
ところで・・・
ジョン卿は誰?これも、実は霧矢に髭付けさせたい!!
「ラ・エスペランさ」の髭よかったもん(*^-^*)
この桐さと実も久世さんもよかったし、ねぇ(^^)
あー!忘れてならない、マリアおばさん(^^)
これは春風ひとみの代表作ですよ!!
こないだの東宝版ではカナメさんがやったんだよねぇ・・・ちょっと見たかった(^_-)-☆
まあ、どうせ出雲綾さまになるんでしょうが・・・ま、それもいっかー(^^)
内緒の気持ちでいえば、瀬奈のジャキーも見て見たいんです(*^-^*)
あれは良い役ですよ〜(^_-)-☆
2007年最後のお話
(2007年12月26日)
いや!ビックリダ!!
大空雄飛花組移籍だって〜!!
大体、月のMEMYのキャストがナカナカ発表されないので、
これは、霧矢にジャッキーやらせる代わりに、何日間か、ビルをやらせるつもりかも〜♪と思っていたんですけどね。
ウタ子さんのMEMYが大ヒット・大ロングランになって、一年間MEMYで、
涼風ファンが怒っちゃって、ビルを何週間か代わったというんですね(^_^;
そのへん、ステージアルバムでチェックしていないから正確なトコ分からんのですがm(__)m
だから、その日数を折衝している、と思ったら、博多座のMEMYを霧矢にやらせる、
と言う発表があったのが11月で、しかも、瀬奈は日生で「華麗なるギャツビー」と来ては・・・
そこはかとなく納得(^_^;
でも、じゃあ、ここにきて大空の花組移籍って何なんだ?
もう真飛のTOPは発表済みだし、95年初舞台(81期)で、
大空の92年初舞台(78期)より三年下て゜すからねぇ・・・。
二番手と目されていた壮一帆が、真飛の一年下だから・・・
これ(今回の大空移籍)は脇に回る、ということですよね。
もう、月組でも脇に回っているのは半ば明白だったし、そこで、今なぜ花組移籍か?
大空自身が霧矢の下で脇に回るのは嫌!って事だったのかな(^_^;
↑の場合と逆にあの人が退団TOPにお花渡すの見たくないから、先にやめる、と言って辞めた人もいることだし(^_^;
まあ、確かに今の花組はかなり手薄ですがねぇ(^_^;
とすると、ちょっと演技力に問題ありだよねぇ・・・(^_^;
海峡ひろき見たいになってくれれば、もう〜超嬉しいんだけど・・・ちょっとなぁ・・・無理っぽいんだよね、これが(^_^;
まあ、それで化けてくれればいいんだけど・・・大空って暗いでしょ(^_^;
みゆさんは、けっこう親分気質で、みんなの相談にも乗ってあげたり、
もともと高卒で入っていたから、全てに大人だったし・・・。
演技力抜群でスケール大きいし、花組に来てからのダンスの充実振りは凄かったもの!!
努力の人ですよm(__)m
大空が、あの人デンフタのお嬢様で中卒入団でしょ・・・難しいなあ(^^ゞ
偏に、「みゆさん」になってください、と祈るのみですm(__)m
あのね、まず第一に体の使い方ね、ダンス下手じゃないんだからさ、
体の使い方を覚えるだけで、もっとアピールできると思うよ♪