前ページへ/表紙へ
5月29日 (土) 「朧月夜ー2」
このところ、源氏物語のあれこれを書くのに、
久しぶりに玉上琢弥解説の原文など読み返したり、それのチェックやアンチョコ代わりに
円地文子の源氏やら、田辺、瀬戸内と読み返して、目を酷使しているので
(こういう時の本の読み方は、一冊の本を読書するのと違うからね)
楽しいけれど、オメメが疲れて大変です。
でも、ずぅ〜っと、誰かと源氏話をしたかったので嬉しいことは嬉しい !!!
意外によく覚えているところと、あ〜らぜんぜんカンチガイってところもあって、
自分でも、良かった、よい機会が与えられたと感謝しています。
それにしても、源氏物語が後に与えた影響とか、源氏物語自体がその時代の諸々に影響されたこと等
あらためて感慨深いものがあります。
あ〜、今日は玉鬘と夕顔について書こうと思っていたのだけれど
なんかオメメがちぃと痛いけん、パス !
次ページへ/表紙へ