怪傑おばさん頭巾 ==
袋叩きにあうかも(^_^; |
|
 |
 |
団十郎休演、代役は弁慶が三津五郎!ということで、母は来もそぞろ(^_^; 行きたい、見たい、と言い出しました(^^ゞ お母さん、そんなこと言ったって、切符売り切れじゃない? そうねぇ・・・(考えてる)、まあ、もし苦労して切符とっても、団十郎が出てきたら終わりだねぇ。 。・゜★・。・☆・゜・。・゜。・。・゜ 冷たい親子だと思わないで下さいね(^_^; 役者は芸が命、巧い人が良い役者なんですm(__)m まあ、私は、けっこう「演技派は二流だ!」という言い方が理解できないわけではないですが、母などは絶対理解しようとしない(^_^;
藤紫さま そう、前回のレスはちょっと不完全でした(m(__)m >襲名後もまだまだ、これからと ↑で書いたとおり、「演技派は二流だ!」と言うことで言えば、新海老蔵はなかなかたいしたスターです(^^) ただ、上手下手という段階ではない、と思います。もっとも、襲名すると化ける!といいますから、そのへんは見た上でないとなんとも申し上げられませんけど・・・親父や祖父を見ていると、早々期待は出来ません(^_^; ただただスターだと言うことは確かだと思いますが(^^ゞ
元気さま >150年ぶりでしたっけ、団十郎と海老蔵が同じ舞台に立つの・ あら?そうでしたっけ(^^ゞ 団十郎は先代と一緒に出ていたのは新之助時代だったんでしょうか(^_^;
kazさま >長女が土曜日に親子競演を見てきたばかりでしたので、 お嬢様がご覧になった歌舞伎って、この襲名披露興行だったんですね(^_^; 私は、てっきり国立劇場だとばかり(^^ゞ高校生歌舞伎にしては、ちょっと時期が早いナァ・・・と思っていたのですが、襲名披露の興行で学生(の団体ですよね?)さんが入れるとはビックリでした(^_^; それにしてもねなかなか粋な学校ですね(^^)
|
* 5/12 02:58 [ 373 ] |
藤紫
== びっくりしました〜 |
|
|
こんばんは。
団十郎さん休演に続いて白血病!と発表され、本当にびっくりしました〜☆
海老蔵さんも、お父様と一緒の舞台で、心丈夫ねと思っていただけに、何といっていいか〜
でもきっと団十郎さんは、歌舞伎でも大切な人だから、きっとお元気になられると思います(^^)
お母様のご意見は、なかなか厳しいところですが、スターも大事なので、海老蔵さんのこれからに期待という所でしょうか?\(-o-)/
代役の方も大変ですね〜
|
* 5/13 21:33 [
373 ] |
怪傑おばさん頭巾 == 投薬でよくなる、と言うことでしたね(^^) |
|
 |
団十郎も早期発見で投薬でよくなるそうで、一安心もというところでしょう(^^) 襲名披露も含めて公私とも色々大変だったようですから、せめて好きな星でもゆっくり眺めて休養するように、ということかも知れません(^^ゞ
これで、新海老蔵が本気の一人立ちで大化けしたら、これこそ災い転じて福なんですが・・・(^^ゞ
|
* 5/14 03:13 [
373
] |
|