 |
2009/2/3 (Tue) 10:32:09
|
[NAME] : 子沢山
|
[URL] : http://gun-mama.jugem.jp/
|
[MAIL] :
|
[TITLE] : おひっこし
|
[COMENT] : こんにちは、nemoさんお引っ越しですか。 一人暮らしになると、食事がちょっと不安ですね。 でも、通勤時間が大幅に減って、ちょっと楽に‥‥なるんでしょうか?
>片道2時間通勤 うちの夫がそうですわ。 それこそ引っ越しも(私の実家付近とか、片岡仁左衛門さんのご実家付近とか:笑)考えなくもなかったのですが、現在の居住地は夫の実家に近いので、夫が 「通勤する!」 と、言い張って、がんばっております。
|
|
|
|
 |
2009/2/3 (Tue) 23:51:13
|
[NAME] : 怪傑おばさん頭巾
|
[URL] :
|
[MAIL] :
|
[TITLE] : ご無沙汰中ですm(__)m
|
[COMENT] : >nemoさんお引っ越しですか。 そうなんですよ〜♪やっと、出て行きました♪♪ まあ、うちもすんなり出してやれない理由もあったのですが・・・ナニセ東京は部屋代高いですから(^_^;
>通勤時間が大幅に減って、ちょっと楽に‥‥なるんでしょうか?
と、言う期待と、おさんどんがいなくなるぜ!大丈夫かい?という不安(^^ゞ 食事の支度は意外にマメです。引っ越した翌日にちゃんとお米が買ってありました。私は、当分無理だとチンすれば食べられるご飯持たせたのですが不用だったみたいです(^^ゞ もっとも、何時まで続くか?ですよねぇ〜。
それにしても、ご主人の通勤二時間は凄いですね〜! 関西は、皆さん1時間以内で、1時間越えると遠距離で嫌がる、と阪神大震災の時伺って驚いたのですよ(^^ゞ どうりで、奥様が送迎で大変なわけですネェ・・・溜息。
|
|
|
|
|
 |
2009/2/4 (Wed) 00:22:53
|
[NAME] : ぐんまま
|
[URL] : http://gun-mama.jugem.jp/
|
[MAIL] :
|
[TITLE] : おっとっとっとぉ!
|
[COMENT] : 名前が剣道の掲示板に書き込む時のHNになってますね(笑)。 ‥‥ぐんままでした。
>関西の通勤 隣り合う府県の県庁所在地から県庁所在地が大抵1時間以内なんですが‥‥‥藤原京から平安京は、さすがに遠いです。 乗り継ぎが上手くいけば2時間かからず、最悪の場合は2時間以上か軽そうです。
関西では、3月からは奈良と神戸が1本になります。
|
|
|
|
|
 |
2009/2/7 (Sat) 15:04:30
|
[NAME] : 怪傑おばさん頭巾
|
[URL] :
|
[MAIL] :
|
[TITLE] : あらら(^_^;
|
[COMENT] : 追伸してくださってたのにm(__)m
>子沢山 すぐわかりました(^^) 知人にも四人の子持ちは何組かいるのですが、五人は、やはり珍しいです。 でも、同窓生なんてのを探すと五女・六女という人も何人かいて、さらに、「七人兄弟の末っ子ですぐ上の兄とは13違い」なんて人もいたなぁ・・・(^_^;
>藤原京から平安京は、さすがに遠いです。 わぁ〜!歴史を生きてる!! 今、クイズ番組で、西村和彦が京都人代表という顔をして、「京都の歴史ていうと日本の歴史になりますねぇ」と、当然京都弁のイントネーションで、嫌がられてますけど、奈良・京都といえば、やはり、歴史を生きてる、生きざるを得ないですよね〜羨望!!
>関西では、3月からは奈良と神戸が1本になります。
はあ、関西はますます近くなるのですねぇ・・・でも、やはり、みんな個性を主張するんだろうな! 埼玉都民・千葉都民・神奈川都民なんて考えられないでしょうねぇ<やっぱり関西コンプレックスかな(^_^;
|
|